イタタタ…
なんか歩きにくいわ

そう言った数日後
全く動かれへんようになった母
高齢やから
足腰は弱っとんやけど
杖つきながらでも
買いもんに行ったり
日常生活はそれなりにできとってん
座った椅子から立ち上がられへん
身体の向きを変えられへん
こんなに痛くて
動かれへんのは初めてや >_< と言う
一瞬、不安に駆られる
頭に嫌な事がよぎった…
骨粗鬆症で骨折?
まさか… 骨転移?
昔からの読者さんなら
覚えてはるかもしれんけど
あたしのオカンは
肺腺がん、両側乳がん(片側her2陽性)の
トリプルキャンサーやねん
術後の
アロマターゼ阻害剤(現在アロマシン)を
5年服薬予定
あの痛がりよう…

股関節の骨転移で
歩行困難になった時の事を思いだした

少し動くだけで激痛走って
あぶら汗もんやったもん

まさかあの疼痛とちゃうやろな!!
以前はフェマーラ、
今はアロマシン飲んどるし
骨粗鬆症も考えられる…
とにかく、今は
痛み止め飲んで横になろか…
横になったんは
ロキソニンを飲んでから
40分後の事…
痛み止めで
なんとか凌いでもらうことにした
骨転移の疼痛って
少しでも動くと
う゛
ってなって

動けたもんやない

ちょうど
翌々日に母の乳腺科の診察日で、
母が今の状況や不安な点、
ちゃんと伝えられるかどうか
心配やったんで付き添う事にした
そもそもオカン
転移や再発なら
根治はなく 延命治療やと言うことも
よく分かってへんねん
サブタイプの違いやらグレードやら
抗がん剤やホルモン剤の種類や副作用
HBOCやら難しすぎる

3つもの初発の癌を患った母には
どこに出来ても
癌は癌
って事みたいや
胃にできたら胃がん
肺にできたら肺がん
乳房にできたら乳がん
ってな具合
まぁ、あたしも罹患して
知識がつくまでは
そうやと思とったけど~

転移かもしれん…って
変に落ち込まれて
悲観的になられる訳ちゃうから
かえって良かったのかもしれん…
自分の事やないけど
あたしは不安でたまらんかった…
母は、痛みさえ無くなったら
それだけで良かったと
思とったみたいやった

親子で
この温度差はなんなんやーー!!
長くなりそうなんで
その②に続けます!!
今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


