今季最強の寒気が襲来



え…
最高気温 二桁いかんの?
・・・

🛵ヤメとこかな…
めっちゃ寒いんイヤやん
ライダーらしからぬ発言
しゃーないBBAライダーやし( ´艸`)
やや早めに家を出る
外気温3℃



車にして良かった~

冷蔵庫並の気温で
🛵かっ飛ばす男気はない

路面凍結で転倒しても困るし
病院到着するも
駐車場は長打の列

しゃーない…

近隣🅿️に一旦停め
受付と採血 採尿を済ませ、
改めて病院駐車場の列に並ぶ
フフ

その間に
前日に友人からもらった
イチゴ
のデニッシュと

マイボトルに入れてきた紅茶で
車中朝食



ライブDVD鑑賞しながらまったり
ノリノリで控えめ振付けでたよ ←アホやんw
駐車場待ちもあっという間



待合所では
座るとこも無いくらい激混み

割り込むように座席を確保
そこから
2時間くらい待って
番号が呼ばれた
こんにちは~

お待たせしてすみません!
お身体何ともないですか?
はい~
変わりなく~😃
はっ



あ、こないだ
転んだんです~

骨盤を強打して
打ち身の痛みは少しあるんですけど
ちょっと
骨転移部分の股関節の痛みが
強く感じる時もあって…
それと、転倒とは関係なく
咳やくしゃみすると
必ず痛む肋骨部分があって…
もしかしたら咳のし過ぎで
ヒビが入ってるとか…?
と、ちょっと気になることを話す
実は、1月中は
咳が止まらんで
かなりしんどかってん

結核の既往歴があるだけに
咳が出だすとなかなか止まらんで
以前に咳で肋骨骨折した事もあったし…

そんな心配を吐露すると
一度、映像で確認した方が
いいかもしれませんね~
と、CTのオーダーを
取ってくれはって
3週間後に撮ることになりました~
コレは
骨折、ヒビの疑いの為だけじゃなく
通常の経過観察の一環のCT検査を
やや早めてもらったオーダー
前回の血液検査で
マーカー値が若干下降したけど
長い目で見ると
ここ数ヶ月は緩やかに上昇傾向
それも踏まえてのCT検査
ついでに診てもらっとこ
でも、肋骨の骨折って
結局 日にち薬やんな

股関節部分は
普通に歩けとうし、
多分大丈夫やとは思うけど…
背骨をトントントンと叩いてもらう触診
浮腫みチェック等
一通り診察してもらって
血液検査の説明
・白血球 3,300
・好中球 1,630
肝臓、腎臓機能は問題なし
つうことで、
イブランスは続投!
ふぅ…
なんとか続けられそうで
良かった!
途中、放射線治療やらで
休薬期間もあったけど
イブランスの服用は1年過ぎたんで
そろそろ耐性ついてきたかなとは
思っとんねん…
長く使えるのに越したことはないけど…
願わくば、
もう少しイブランス続けたいなぁ
いつも通りの処方せん
オキシコドンだけは
残薬数を考えながら余裕みての処方
診察終了後は
化学療法室へ移動
ランマークとフェソロデックス💉
先月、先々月の
フェソロ痕💉のしこりが
まだ残ったまんまで
強く押すと痛いねんなぁ

そのしこりを避けて打ってもらったけど
今回のフェソロは
い"っ



と、出そうな声を飲み込んだ



手ぇや額には変な汗

指先がワニャワニャ動く
この痛い注射
ホンマに
どないかならんのかーっ!!
※痛みの感じ方には個人差があります
痛いお尻をさすりながら
会計に向かう
44,400円也~💸
調剤薬局でも44,400円也~💸
Tポイントもらえるようになって
ちょっとうれしい( ´艸`)
駐車場700円のところ
患者割引で250円
スクーターならタダやのに~~( ̄∇ ̄)
はぁ、今月もよーけ使うた💸💸💸
さぁ どこで
財布のひもキツく絞めようかな
やっぱ節約メニューか
しばらく、もやしと鶏むね肉レシピ
ヘビロテやな

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


