先週
白血球数、好中球数 共に
投薬基準値以下
休薬週が1週間延び
今週、再び受診
検尿なく採血のみ💉
この1週間
スポーツでめっちゃ盛り上がったんで
きっと血液細胞戻っとうはず ←と思いたい(∀)
ちなみに…
旦那の血液検査
おい!
白血球もオラオラかぃ

オーバーしとう分 くれーー!!
(基準値より多いから様子見だそうで💦)
1時間半くらい待って診察室へ
血液検査結果は
白血球数 2,400
好中球数 1,300
なんとかクリア~~

イブランス 75mg再開です!
このまま減薬した状態でもええから
長く使っていきたいなぁ

肝臓と腎臓の数値も
ここ数カ月、正常値内で良好
次回の処方薬のカルシウム剤
数量変更しても良いかもねって
へぇ~
ランマークには
もれなくついてくる薬量やと思とったわ
今回の血液検査は
血液細胞の数値を見るだけやったし
体温測って
イブランスの処方してもらって終了
その後、化学療法室へ
準備待ちの間に処方せんの写メ
フェソロデックス💉×2
ガッツリ冷やしてもらったけど
注射打つ場所があんまり冷えてへんで
イタタ…
アウチッ



お尻無意識にさすりながら会計へ
37,000円弱の支払い💸
調剤薬局ではイブランスのみ
限度額の44,400円💸
薬局を出る頃にポツリポツリ🌂
朝はお日さん照ってたけど
天気予報信じて🚙で来て正解!
車に乗り込んだ途端ザッと降ってきた

ふぅー
なぁんか疲れたな…
いつもなら
そのまま買い物行って出勤すんねんけど
買い物行く気がせんで…
雨も降ってきとうし
職場へ直行した
仕事をしはじめたら
ホンマに疲労感ハンパなくなってきて…
銀行だけ行って
昼食も取らずに横にならしてもらった
いっつも通院後は
はぁ~疲れたな!
って程度はよくあったけど
今回はアカン
マジでしんどい…
フェソロデックス…?か…?
弱い頭痛も出てきた
一応、熱も測ってみた🤒
病院で測ったときより
若干高いけど平熱
また高熱かと思ったけど
体温が上がる感じはせーへんし
そのまま小1時間ほど横になったら
少しスッキリした
フェソロデックスの副作用やったんかも
かれこれ1年近く使っとんやけどなぁ
それにしても
フェソロ後💉のオシッコはクサイわ

オキシコドン💊もクサイんよな
クサイで思い出した
カメムシ異常発生や
職場の車に100匹近く止まっとったらしい
扉を勢いよく閉めると
パラパラ落ちたって

それ聞いた翌日
ベランダに3匹
家の中にも入ってきた

そ~っとモップに付けて
外に追い出した

臭いニオイ嗅がんですんだ

雷雨あったり
蒸し暑くなったり
涼しくなったり
ころころ変わるお天気や気温
体調管理難しいねぇ

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


