インフル疑惑 その② | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~









その①は
グチになってしもうて汗
すいませんでしたえへへ…


弱っとう時は
上手くいかんから
なんでも腹立たしくなってまうんやね~



結局、
インフルやったらアカンし
クリニックへと行くことにしてん
「インフルちゃうよ~!」の
安心感欲しかったもんね苦笑い


自宅近くのクリニックは敢えて避け
チャリで10分くらいの
駅に近いクリニックへと…

自宅近くのクリニックには
長男の同級生のお母さんが
看護士として働いてはるんで
既往歴等、知られるんがイヤやってんもんうう

結核に乳がん て
この人、よー生きとんな って
〇〇君兄弟かわいそう って
思われるんやろか…
思考回路はマイナスループ🔃


あー
でも、ちゃうとこでも
同じか~~
知らん人やったらそれでええわ~~

と、診察時間終わる15分前に
「初診なんですが…」と受付窓口へ

症状を簡単に説明
体温計と問診票を手渡された

はい、きましたで~~チーン
問診票の記入項目に
既往歴、現在飲んでいる薬名を書く欄


結核は…
ホンマは書かなアカンとこやろうけど
10年前やし、完治しとうし
ま、ええっかと省いて

乳がん
アフィニトール・アロマシン等

服薬中の薬多すぎて
重要な2つだけ書いて提出

体温計は36.7℃を示してた

「何か薬飲んだのかしら?」
「ロキソニンを…」
「市販品?」
「いや…手持ちの…」

お薬手帳も出すように言われたんで
一緒に出す



サーッと目を通した受付の人
乳がんってのを口にせず
「こちらの病気はいつから?」
「10年前です」
「今も病院にかかってはるの?」
「はい」
「どこの病院かしら?」
「〇〇病院です…」


しばらく待つと
診察室へ呼ばれて
インフルの検査を受けたい旨を伝えた

先生は、穏やかな口調で
「すいません、
マスクをつけさせてもらいますね」と

えっ、そんな事患者に許可得る?
めっちゃ物腰の柔らかい
ええ先生やーんデレデレ

では、検査しますね~と
長いめん棒を鼻の中に突っ込まれる

おお~!初体験の検査~
意外に、奥まで突っ込むんやなえへへ…
実は、今までに1度も
インフルに罹った事がないんよね~

結核はあるクセになっおいで笑い泣き

高性能なツールで
検査してくれはったんやけど
診断結果は陰性

受診があんまり早いと
結果が出ん場合もあるらしい

「もしかしたら
また、高熱出るかもしれません。
その時は、かかっている〇〇病院に
行かれた方が良いと思います。
抗がん剤とかの治療を受けてはるんで
白血球の事とかもありますし…

ここでの診察はここまでです。
解熱剤(ロキソニン)や咳止め、
バクタ配合錠(抗菌剤)も
お持ちですし、
総合感冒薬と去痰剤だけ出しておきます。」


そう、言わはって
クリニックの診察は終わりました


疲れと風邪やったんかな~と
それから高熱出ることもなく
数日間、かなりの寝汗に悩まされ
夜な夜な着替える日々が続きました~汗

あーーー
このひどい寝汗…
結核の時以来や~~!

まさか、結核再発してへんよな顔に縦線2
もしかして、間質性肺炎とか?滝汗
間質性肺炎の自覚症状に寝汗は無いようです

体調不良の時は
ええこと考えへんわゲロー



町のクリニックは
正直、重病患者の受け入れって
困るんやろうかな~~

あたし自身も
できれば、
同一病院で済ませたいとこやけど…


以前、腫瘍内科の診察に
めっちゃ風邪ひいたまま
受診したことがあって…
主治医に、かぜ薬も処方できませんか?と
お願いしたら
「フン、風邪くらいで診察はできないね
町医者行って!!町医者!!」
って、軽ーくあしらわれた過去がある

町のクリニック行くとな~
今回のように
一から十まで説明せんとアカンやん
薬の飲み合わせとかもあるし…
主治医なら
町医者の出した薬にダメ出ししそうや顔に縦線2

せや!!
3回目の放射線治療中の胃痛で
別病院の放射線科医が出した薬に
ダメ出ししよったよな!
普通は、こんな薬出さん!やら言うて…!
なら、痛み訴えた最初っから
薬出しとけやーー!!

あ、話逸れました( ̄∇ ̄)


ひとつの病院内で事済むなら
それの方が、こっちは楽やねんけどな~~
なぁんか、今かかっとう病院
ちょっとしたことで
他の科行ってええもんやろうかと
二の足を踏むねんな~



チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ



今日、エコー検査に行ってきま~す!
はぁ~やっとや~汗汗
脚のむくみの原因(血栓)特定できると
ええんやけどなぁ~まるちゃん風


実は、
むくみ更に酷くなって
下腹部、陰部、反対側の太ももにまで
症状が出始めたゲロー


歩く度に両太ももがめっちゃ擦れんねん
股ずれ起こしそうや汗
股広げて歩くと
楽やねんけど…



アカンアカ~ン!!
それって 
チビったみたいに
見えるやんかーーっ!!笑い泣き笑い泣き

チビってへんで~!!


あったかくて
ええ天気や~晴れ
エコーの結果は
またお知らせしますね~ばいばい


今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにheart+kira*