あと数日もすれば
次男の小学校の卒業式がありますねん
なんか、
手の掛かる時期の子育てが一段落して
安堵感でホッとしとります

初発ステージ4の告知されたとき
この子は
3歳になったばっかりやったもんな…
ここまできたら
母親の手を煩わすことなく
自立できるようになっていく年齢に
成長して行く…
願わくば、
社会人、成人までは
見届けてやりたい…
いや、見届けたい!!
と、そう思ってます!

年々、欲深くなってきとうなぁ
長女の高校入学の姿を!! から
次男のランドセル姿…!
長女の振り袖姿…!
長男の卒業式…!と
子供達の節目に立ち会いたい!
次々と目標決めて
この目で焼きつけな!!と
当たり前のことが
当たり前でない ステージ4の癌患者
綱渡りのような人生やけど
人並みの幸せ望んでも
バチ当たらんやんな!

で、
その卒業式に出席するのに
キチンと正装して臨まんと!
って事で
着物を着る予定にしとります~~

訪問着や付け下げを着る機会
もう、あれへんようになってまうもん
和裁をする母への親孝行のつもりです

この年齢、
結婚式はもう留袖やし~
せっかく嫁入りに持たせてくれた着物
袖を通したいもんね!!
タンスの肥やしにするん
もったいない!
スーツ新調せんで済むし ←ここ重要!
それに、
もうずいぶん経つけど
片脚のむくみが継続中ですねん
出かけた日の夕方にゃ
もうパンッパン!!
風船が破裂する直前のように
皮膚がパツパツで
これこそ、
もうホンマにパーン!!
って

割れそうな感じ~

前回は左脚で、
多少むくみもまだ残ってたんやけど
更に上を行くという~~
お見苦しい画像と説明付きです~
では…どうぞ~!
の、前に一枚入れてっと
まだ、これに
鼠径部や下腹もむくんどんです~

お腹が出とうだけちゃうんって思たん誰や!
えーっと
まず、体操座りが出来ひん ←いる?
そうなると正座なんかもってのほか!
膝が90度までしか曲がらへんねん
階段も上り下りしにくいし
チャリも漕ぎにくい
履けるジーンズが1枚しか無い

脚を上げて寝ると
翌朝には少~しマシになるけど
良くはなってへん

昨年、同じような浮腫が出たときに
長男の卒業式に着物で出席した
片脚だけがむくむ足を隠すのに
着物は絶好の服装!
ただ、足袋の一番上の
“こはぜ”が留まらんで焦ったのを思い出した
草履は大丈夫やった!
よくよく考えたら
片脚だけのむくみって
時期的?季節的なもんもあるんかな?と
ふと思った…
冷えがアカンと…か?
昨年のむくみの時は
静脈エコー、PET検査までしたのに
原因不明の為
様子見という名の放置で終わったんで
今もせっせと軽いマッサージや
水分取ったり、足上げて寝たり
弾性ストッキングを履いたり(追記)
利尿作用のあるもん食べたり
血液サラサラになるような食事したり
一応、それなりに努力しとんのに
一向に良くならん

卒業式までには
マシになると思とったのに

今回も、着物着る予定やから
むくんだ脚を隠せるけど
天気が怪しい~~

来週は曇天続きみたいや~~

雨天なら、スーツにするんやけど
このブサイクな脚をさらけ出されへん
困ったなぁ~マジで困った





スカート姿に片脚のむくみ
パンプス絶対に入らへ~ん!!
スニーカー履くわけにもいかんやん
マジでどうしようか

頼むから腫れ…
ちゃう!
晴れてくれ~~!!
果たして…
悲痛な叫びは届くのか…
今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように
