新学期スタートして
ごまかしながらの通院せんでよくなって
助かります~!
子供たちには
通院しとうことさえナイショやからね
前回の診察では
腎臓の数値がやや悪化?のため
腎臓に負担がかかるゾメタを
ランマークへ変更にって話が出たんやけど
皮下注が嫌いなあたしのわがままで
ゾメタの続行をお願いしましてん

その代わり、
ゾメタを減薬、期間も長めに
7週間空けて次回の診察の予約
なんで、7週間ぶりの通院です~
あっつい8月に診察が無かったんは
ホンマに助かりました~
なんせ、バイクでかっ飛ぶんでね

ここ数日の、
爽やかな秋の空気の中でのバイクは、
マジ最高~ヾ(^▽^)ノ
めっちゃ気持ちええねん

長男、次男を送り出し
せっせと通院準備
長女の部屋を覗くと
白目向いて
目ぇ開けて寝とう長女がベッドに…!!

(この寝顔がコワイね~ん
)

え!?
仕事は?
慌てて起こすと
有給取ったと( ̄∇ ̄)
起こしてすんません

あー
マズいな…
こんな朝早く、
出かける用意しよったら
不審に思われるやん

長女に気づかれへんように
そぉ~っと出てきました~

愛車のボロスクーター
フルスロットル





受付開始前に余裕で到着
採血、採尿もサラッと済ませ
1時間程で呼び出し番号が
いっつもなら、
9:00診察開始を遙かに超えて
10:00頃に始まるのに
珍しく9:30頃に呼び出しが!!
「おはようございます。」
ギャラリーはなし
診察室に入ると
いつもなら
「どう?何か変わったことは?」
と、始まるのに
顔は一切見ず、
PC画面だけを見とう主治医
椅子に座って、
小さく「おはようございます。」
と再び言ってみる…
横目でちろっと見て
「変わったことは?」
「数日前に胸椎部分が痛くなりました」
「ずっと痛いの?酷くなってるの?」
「いえ…その時だけで
咳した時に痛みが酷くなって」
「ふーん、じゃ大丈夫だね
ずっと痛い訳じゃないね」
そう言いながら
握りこぶしでコンコンと背骨を叩く
「響かないなら大丈夫でしょう」と
ため息つきながら
「そろそろCT撮っておこうか」
口調が不機嫌な感じがするんで
「はい」と答える
ちゃっちゃとCTの予約と
次回の診察の予約を取られ
早く済ませたい感が漂う
「あの… 腎臓は大丈夫ですか?ゾメ…」
間髪入れずに
「ああ、大丈夫なんじゃない。
じゃ、薬は前回と同じでいいね。
痛み止めのロキソニン余分に出しとく?」
「はい…」
処方せんをもらって
ササッと追い出されるように
診察室を後にした
時間にして
10分もなかったかも~

ゾメタのゾの字も
ましてやランマーク、
マーカー値でさえ
出てこーへんかった
┓( ̄∇ ̄;)┏
ご機嫌悪い上に
ギャラリーも無し
ま、こんなもんなんでしょ┓( ̄∇ ̄;)┏
ホンマ、機嫌屋さんやからなぁ
患者が気ぃ使わなアカンのかいな

その後、ゾメタを打ちに
化学療法室へ

終了後、
処方せんをもらいに皮膚科へ向かう
皮膚科の主治医は二度目まして

前主治医より
気難しい感じやけど
親身になって診てくれはる
爪の縦割れや
足の爪の巻き爪も気にしてくれはるし
薬疹もこれまた丁寧で

ありがたい事です!
処方せんをもらった後、
放射線科へ向かい
受付の人から
△△先生は診察日が変更になったんで
今回から、別の先生に変わりますねと

(△△先生いろいろ訊けてよかったのになぁ
)

しばらく待って
呼び出された診察室に入ると
放射線科のいっちゃん偉い先生が
座ってはりまして

この先生は、
初発時に、胸椎に放射線治療受けた時にも
お世話になって
人工閉経で卵巣照射させた時にも
お世話になった先生
また、お世話になるとは…

過去の治療を確かめる為に
直近のCT画像と
PET画像をチェック
「〇〇先生(腫瘍内科主治医)にしたら
CTの回数が多いですね
あの先生は、経験豊富なので
画像とかあんまり診なくても
判るんですよ」
「あ、来週にもCT検査撮るんですけど…」
「珍しいですよ、あの先生は
そんなに頻繁に検査しないんですけどね」
って言いはったんには
ちょっとびっくり
へぇ~他の先生にも一目置かれた
やっぱお偉い先生やったんやね
(看護師や患者からの評判は別として笑)
でも、機嫌屋じゃ ┓( ̄∇ ̄;)┏ね~
放射線科の先生は
3月に撮ったPET画像診ながら
「肋骨、骨折してましたね」
ってサラッと
ええーーー!?
Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
マジっすかー!?
「ここの部分、痛くなかったですか?」
って言われても
肋骨転移場所から近く
常に、骨の痛みって弱いながらにあるし
気ぃつかんかったわ~

あたしって痛みに強い?
鈍感とも言うか

毎食後ロキソニン、常用しとうし
痛みは抑えられとったかもね~
咳やくしゃみがきっかけで
骨折の場合もあるので
気をつけて下さいと、
念押しされました( ̄∇ ̄)
処方薬も毎度ながら
44,400円を払い
帰ってきました~~





つうことで、
今月も
アロマシン&アフィニトール続行です!
同じ薬を続けられる事に
感謝ですねっ

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように
