爪事情 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~






先日、久しぶりにネイルをしました~きらきら!!


アフィニトールの副作用で
“爪が薄くなっての縦割れ”
服用して半年くらいから始まりましてん

物に引っかかったりして
爪が剥がれたり、
プルトップ缶が開けられへんやら
シールやテープが剥がされへんやら
地味なんやけど
日常生活に多少の支障があってムムム

抗がん剤治療経験者の
ネイリストさんに施術をお願いして…

前回、前々回と
ペラペラな爪のため
通常より持ちが悪くて
しばらく断念・・・・

その間、
ネイリストさんのアドバイスで
爪母部分にステロイド軟膏と
キューテクルオイルでお手入れ

これは、爪の医学書に
実施した人が改善されたという事例が
掲載されていたもようお~

たまに、し忘れる事もあったけど
せっせとお手入れ継続させた
主婦湿疹のお手入れを
爪母部分まで延長した感じ~

皮膚科医にも訊ねたら
割れた爪は治らんけど
爪母部分のお手入れをちゃんとすれば
しっかりした爪が生えてくるとのこと

やっぱり乾燥がアカンみたい!!


しばらく継続させたら
縦割れはあるものの
頻度は減ったかな?

割れた部分は、爪用の接着剤で
それ以上剥がれへんように
くっつけて対処しまくった

3~4カ月続けた結果
新しく生えてきたと思われる部分
白い筋が入ってへんね~ん!!ひゃっほー

しっかりした爪が生えてきた?
先の部分は、まだまだ残っとうけど
縦割れの頻度はだいぶ減った


そんでもっての今回のネイルまるちゃん風

ネイルにも
ソフトタイプやハードタイプがあって、
どのネイルがあたしの爪に合うのか

利き手とそうじゃない方
アートがある部分とない部分
いろんなパターンを想定して
どのタイプが一番持ちが良いのかを
いろいろ試行錯誤して施術してもらったheart+kira*
ホンマにありがとう~キラキラ


パターンの控え

で、できあがりは…

ウフッd.heart*
きれ~いラブ

なんか気分アガる~~ラブラブ



で、その爪で女子会


あー楽しかった~

炭水化物 W補給
パンおかわりできひんかった~~ゲラゲラ


爪の引っかかりの無い日常生活
当たり前の事やのになぁ
ホンマ、健康なんが一番よな~