9年目の決意! | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~




去年も同じような
タイトルやったけど…
ま、節目っちゅう事で~~てへぺろうさぎ



はい、そのまんまです~


初発で
遠隔転移乳がんステージ4

9年目に突入いたします~クラッカー



あっという間に経った
闘病生活8年間やったなぁ~


長女→ 中3 受験前
長男→ 小4 少年野球盛り
次男→ 幼児教室(年少より一つ下)

まだまだ、子育て真っ最中の頃
世の中の不幸を
ひとりで背負いこんだ気分やった

子供の寝顔を見る度に

こんなに小さい子を
おいて逝かなアカンのか…

母親失格の自己嫌悪
親より先に逝く親不孝
絶望感と恐怖と
ぶつけようのない悲しみ…

そして這い上がって今がある


ここまで強くなったのは
ホンマに心支えてくれる
同病のブロガーさん達のおかげ

この1年は、
リアルなブロ友さんが
めっちゃできたし
濃ぃ1年やった~!


そして、家族は生きる力 もちろんノーマルハリネズミ


長女は社会人(嫁には行ってへん) 早よ孫見たい~
長男も、来年度より社会に出ます!
次男も小学6年の最高学年に!!

少しずつ、子育てという
肩の荷が下りてきた感じがする。
でも、次男はまだまだ
親が必要な歳やし、
まだまだくたばられへん!!
養子に出さんでホンマ良かった その記事は→


でもな…
経過と共に
減少していくステージ4の生存率

もちろん統計上であって
当てはまるとは限らん!!

けど…
不安にはなるんよなムムム



だから、気合い入れて叫ぶ!!

ステージ4の
10年生存率なんか
塗りかえてやる~~!!
新薬開発お願いします!!





でも…
よー考えてみぃ
100年後なんか
今生きとう人のほとんどが
死んどんやで~~( ̄∇ ̄)

なんで 死にたくないんか
なんで 恐怖を感じるんか…

それは…
正直分からんのんやけど





ステージ4に至ってしもうた以上



人生の最期に
ええ人生やったなって
思えるような
生き方せんとアカン

ってそう思うんよな~カナヘイきらきら





9年目も悔いなく
人生謳歌するで~~(≧∇≦)b




これからも
よろしくお願いしま~す!

来年も
"10年目の決意 " ってタイトルで
ブログ書けるとええなぁ~つながるうさぎ



サッ