ブロ友SPNちゃんが
タオル帽子の作り方をUPしとってん
ぶきっちょさんでも
簡単に作れるで~って
手順に写真付き…
お裁縫は…
あんまり好きちゃうねんなぁ~
手先は器用やねんけど~
どっちかというと
工作系の方が好き~

ノコギリ、ヤスリ
彫刻刀使う方がええなぁ~
宮大工とか憧れる~~(*^^*)
ミシン??
アカンアカン

針が襲ってくるんやで~
手ぇ一緒に縫ってまいそうや~

ケア帽子は
手縫いの方がしっくりなじむらしい
タオル地のケア帽子かぁ…
いっちょやってみるか!!
抗がん剤(ドセ)の影響で
ほぼ抜けてしもうた母の頭髪…
外出時はもちろんウィッグやで~!
自宅では脱毛対策に
不織布のヘアキャップを被っとうって
聞いとってん
ゴミ出しや宅配受け取り時は
不織布の上から
レース地のヘアキャップを被る…と
入院グッズに自宅から、
不織布とレースキャップ
持参してきとんやけど、
その組合せ…
何ともビミョーやねんなぁ…( ̄ー ̄;
黒いレース地の下に
不織布が透けて見えとんねん

襟足からは不織布そのものが出とうし…
自宅ではええけど
病室には人の出入りあるし
見舞客もあるやろうし…
入院中の母のお見舞いに行く度に
気になっとってんな~

そう、思っとった矢先の
SPNちゃんの記事!!
とりあえず100均でタオル購入
えーっと…
タオル半分に折って
30cmのところ…
メジャー、もの差し見あたらん…
('o'≡'o')キョロキョロ
片手大きく広げて
親指から小指まで約18cm…
2つ分弱で、まっええっか(笑)
↑めっちゃええ加減
チクチク…
チクチク…
一念発起しての夜なべ
まち針、自分に刺さるから嫌い(笑)
あれ??
ちょっとズレてきた?
まっええっか

テキトー女が作ったケア帽子
試しに被ってみたら
ちょっと大きかった( ̄∇ ̄)ハハ











10/2は
Harbor Ribbon Cafe3回目
今回も、近くから遠方から
大勢の方々~
ご参加頂きまして
ありがとうございました~


主催者側のくせしてほぼ遅刻

すんませ~~ん


忘れもんないか
気になりながらコソコソ支度して~
旦那にはナイショやからね~ ←言い訳
大きい水筒持って行きよったら
「そんなん持ってどこ行くんや?? 」
「あっ…えーっと、あっ! ほら! こないだ友達んちに行くって言うとったやん! で、お菓子持ち寄ろ~ってなって~~」
と、適当にごまかして
慌てて飛び出す~~




今回も女子力高く
アズーちゃん、安定のパン
本人曰く、失敗作やったらしいけど~??
ハムちゃんの
ハロウィン仕様のチャーム ピンクリボン付♡
yaccoさんのアロマクリーム
めっちゃええ匂いでスベスベ~♪
めっちゃテンション上がる~~

あと、たくさんの差し入れ
ありがとうございました~

今回も貸切ルーム
同病ならではのオープントーーーク!
ズラの取っかえやら、傷の見せあい
乳パッドの持ちネタ~ヾ(≧∇≦)
今回もたくさんしゃべって
たくさんパワーいただきました~!
ありがとうございました~!
次回開催は11月23日の予定です~!
時間の流れが異空間の例のお店で…
閉店時間は
あたしと違うて
きっちりしとったな













帰宅後、
テキトー女が作ったケア帽子
母に届けてきて~ん


早速被ってくれたんやけど
なんせ、ノーヘアーなもんやから
目ぇが隠れるくらい
すっぽり入ってしもうて~(^◇^;)
ちょっと折って使こうてもらいました!
で、第2弾
次はまち針使こうたで~
測ってへんけど~(笑)
気に入ってもらえるかな??
