高精度な放射線治療 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~

新たに見つかった小さい病変部…
高度な技術を使った
放射線治療(トモセラピー)を受けるべく
紹介された病院へと行って参りました~

いつも、大勢の患者に紛れて
誰にも気付かれへんように息を潜めて
診察待ちをしとうあたし…ムムム


紹介された病院は…
めっちゃキレイキラキラ
こじんまりって言うのかなぁ~
すごい落ち着いた感じ~♪
病院っぽくあれへん~♪

お昼に行ったからか、
患者さんもそんなに多くなく
逆に息を潜められへん(笑)
知り合いがおったらバレバレ汗


初診の問診票に書き込む際に
家族構成やら連絡先やら
書くんやけど

もしも、病院から電話をかける際
当病院名を名乗ることの良否 やら
(自宅・夫・勤務先の連絡先記入)
もちろん、あたし以外の連絡は拒否

治療法の説明の時や、
来院時の付き添いがあるか、とか…
もちろん、無し
問う所がいくつかあり

今日はお一人でご来院ですか?
と、やたら聞かれた…ハハ苦笑


ひとりじゃ…アカンのか?


万が一、不測の事態が
起きた場合の為っちゅうのは
分かっとうけど~

ナイショで通院やねんもん~汗汗

そういや、周りの患者さんは
キョロ(・д・。)(。・д・)キョロ
付き添いの家族が…大概おるなえへへ…



放射線科の先生の説明では、
CTと放射線が合わさったような
医療機を用いた治療法だと
説明してくれはりました~

7年前に照射した部分に
再照射しないように
CTを駆使して骨髄部分を避けながら
放射線照射するようです~

全くない訳じゃないけど、
食道痛や引っかかり感があるとの事
(可能性は1%未満♪)
今ある胃痛、食道痛がほぼ無いのは
めっちゃ嬉しい~~♪♪にこー

ホンマ、まとめてこっちの病院で
放射線治療受けたかったわ汗


緊急を要する訳とちゃうし、
今の症状が治まった頃から
治療開始しましょうとなりました~
予約もいっぱいやったし(笑)

その前に、CTやMRI
マーキングもせなアカンので
また来週に行くことになりましたで~


診察後の看護師さんとのお話で、
家族に心配かけたくない旨を伝え
和やかに治療までの説明を受けました~


もう、めっちゃ好印象の
病院やったわぁ~♪♪
転院したいくらい~
遠ぉなるけど(笑)


あと少し、もうちょっと
通院がんばりまっさ~~かお





励みになります!
ポチっ↓m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村


乳がんランキングへ
ありがとうございます♡