母の手術での出来事 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~

実は、あたしの母も癌の罹患者でして、
毎年受ける健康診断で
初期の肺がんが見つかりましてん。

抗がん剤はなく、切除手術のみで
現在、経過観察中です~


手術は、2年前の事です~
こんなことがありましてん~


手術時は、
家族の付き添いが必要ですよね~

当日は、2人の伯母(母の姉)と、
姉とあたしの4人で
家族用の待合所で待ってまして

術後、小さな部屋に呼ばれ待っていると、
なんと執刀医は、切除した患部が入った
プラケースを持ってきて
手術した内容の説明を
し始めましてん(;゚д゚)

えーっ!? コレって当たり前の事なん?
がん患者にとって『恥部』じゃないん?
あたしは、絶対イヤーー!! (ノД`)
中には見たいとおっしゃる方、いてはると思いますが…

それでなくても、
乳房に出来てる、グロくなった患部

旦那にも家族にも見られたないのに、
見せ物のように扱われるなんて
((((;゜Д゜))))
体の中の腫瘍と見えてる外側の腫瘍との違いもあるかもやけど…
あたしの場合やったらチクビ付きやで~)

少々嫌気さして、説明聞いてたけど
伯母2人は、
訳わからずうなずいてるだけ。

姉は…








事もあろうに写真撮影…
(||゜Д゜)ヒィィィ!

ちょっとーー!!
恥ずかしいからヤメてよーーーっ!!
と、心の中で叫ぶ…!! Oh my got!!!
我が姉ながら、少々げんなり…(´A`)


そして、母が手術直後の麻酔も覚めてへん
ICU にいる時に、
父方の叔父叔母達5人が
ゾロゾロと見舞いに…(--#)

お見舞いって、もうちょっと回復してから来てくれへんのかなぁ…(--#)
酸素マスクも付いた状態やし
本人意識無いんやけど…。

その後、母がいるICUを出て、
待合所で待機
そこで、父方の叔父叔母に、
あたかも分かったように説明しながら
撮影した写真を見せる姉…
術前説明も来てへんし、撮影に必死で説明聞いてへんかったやん(怒)
それを珍しそうに見る叔父と叔母達…


なんか、母がかわいそうになってきた(T.T)
自分に置きかえてみるから??

母は…まだ意識無いんやけど

物見遊山的なあたしの血縁者っていったい…(--#)
この温度差ってなにぃ~??
健常者とがん患者の違い?
単に、あたしが卑屈なだけ~??


あたしなら、
絶対にイヤやーー!!
コレは…母には黙っとこ(^^;)



励みになります!
ポチっ↓m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村


乳がんランキングへ
ありがとうございます♡