ホルモン剤の副作用 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~

朝から、めっちゃ蒸し暑い~( ̄。 ̄;)
みなさん、熱中症にはくれぐれも
気をつけて下さいね~

週末は、野球づけでした~
一昨日は、遠方から来た友人と甲子園へ…
結果は…聞かんとって~(笑)

昨日は次男の少年野球の試合
次男のタイムリーヒットありで
勝ちました~♪(^^)/
免疫力アゲアゲ~♪ルン


ではでは、本題の副作用の事へ…

リュープリンのみでの副作用は
更年期の症状が主で、
ホットフラッシュがありましたね

真冬でもカァーと熱くなって
じわりと汗が…(^^;)
よくベランダで涼んでましたね~
それと、おりものがほとんど無くなりました。(干からびた訳ちゃうよ~笑)
コレも、更年期の症状やもんね( ̄。 ̄;)

ノルバデックスを追加してからは
体重増加 5~6Kg増えました

腰回りに、天然の肉浮き輪(笑)
ジーンズやパンツ類は全て入らへんよーに
なってもたし(T.T)

そうそう、主人には何の薬を飲んでるかとかの説明はしてませんでしてん

そしたらこんなこと言われましたわ~

主人 「最近、肥えたんちゃうか??」

にこ 「…薬の副作用やで~」

主人 「そんな都合のええ薬あるかいや~」って(`´)

キィー゚(゚`罒´ ゚)゚くやしいーー!!
薬のせいやーー!!
和やかな会話ですやろ~ 笑


それから、
視力障害(左右の焦点が若干合わない)
伴った目まいがありましたね~
不安になって
頭のMRIを2回も取ったほど(^^;)

先発品とジェネリックの違い
使用する添加物によって
副作用が変わってくると聞いたので、
ノルバデックスからタスオミンに
変更してみると
目まいは気にならへん程度になりましてん。お安いし良かった~(笑)
それと、おりものは増えましたね…

副作用とはちゃいますが、
リスクが高くなるということで
子宮頸がんと体がんの検査は
半年ごとに受けるように
指示されました

若干の関節痛もたまにあります~

それと、ホルモン剤を使うようになって
粘膜が弱くなったように思いますねん。

目頭や目尻がたまに切れて…痛い(^^;)
鼻の中が荒れてなかなか治らへん

花粉の時期だけならアレルギーやと
思うんやけど… 年中無休で出とうし

主治医に言うても、そんなのは聞いたことが無いって 即、却下(--#)

多少なり、免疫力落ちとうからかな~(-_-;)


ホルモン剤の副作用は
抗がん剤の副作用に比べれば、
はるかにラクやと思います…

ホルモン剤にしろ、抗がん剤にしろ
副作用の少ない新薬が
いっぱい出てくるとええのにな~

闘病期間が長い乳がん治療やもん
ホンマ、切に願うわぁ~


励みになります!
ポチっ↓m(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村

乳がんランキングへ
ありがとうございます♡