あたしには、成人してる長女、高校男子、小学男子の3人の子供がいます。
上の子2人には、今回の手術で初めて病気をカミングアウトしました。(旦那が)
※ステージの事は言うてません(^^;)
あと、親兄弟以外は、一部の同僚と数名の友人にしか話してません。(母と姉が親戚には話してしまってる)
今まで抗がん剤を使ってへんので、
一見健常者と何ら変わりませんねん
病気発覚当時、長女は高校受験生やったし、隠し通せるなら隠し続けたいって気持ちが強くて、今回の手術までカミングアウトせずに来ました。
ホンマなら今回の入院も長期旅行ってごまかしたいくらいやってんけど(^^;)
でも長女は、あたしの姉から(ポロッと)聞かされて、知っていたはずなんです。(どこまで知ってるか定かでない)
相当ショックやったやろな…
娘の事を思うと、胸がはり裂ける思いと、姉に対する怒りで苦しーて辛ーて…
その頃のあたしは死ぬことばかり考えてましたわ~
次男はまだ3歳やったし『あたしの事を覚えとって欲しい』『生きた証を遺したい』ってばかり思ってましてん。
撮りためてた写真や身の回りの品の整理をしたりと、あたしのいなくなった後に困らへんようにと…いろいろノートに書き留めてました…
ホンマ、気が狂いそうやったわ…
小さな子をおいて逝くこと…
年老いた両親より先に逝くこと…
子育ても途中で、親不孝者で
この世の中で一番不幸な人間なんやわって…
これより底は無いでっていうくらいのどん底で、もがき苦しんでましたわ…
でも日常はそういうわけにもいかず、努めて冷静さを失わへんようにしてましたな~
時々暴れるように泣いてましたけど(笑)
母は母で、これでもかっー!!
ってくらいに腫れ物を触るような扱いをするし…
これもあたしの気分が更に滅入る原因になってきてましてん。
そしてそして…
その頃に撮ったCTで肺に異変が見つかったんですわ…
最悪主治医: 「ホルモン剤は順調よく効いてますね… 小さくなってきてます。 でもね、肺の部分だけが全然効いてないみたいです。一度、呼吸器内科行ってきて。」って
うっそぉ~~(゜Д゜;)
まぢぃ~!?
ホンマかいな…(--#)
明らかになるは、この次(引っぱるなぁ~)
励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村