今日、ただの二次面接だと思っていたら、実はかなりのオファー的な感じであった。



というのも、前回それでよいと思っていた、営業時代ジャケットで就活していた時のこと。

実は面接はあと二人と、計3人の初の集団面接。しかも、担当の方々も初のいきなり役員系偉い系の4名様。

しかも、ライバルのもう一人の女性はしっかりとリクルートスーツな勢いの服装。。

しかし、私は私のスタイル(当時)、しかも心に余裕ができていたので、将来やりたいことだけ、交通~の熱意もしっかりアピって満足して、あとは野となれ山となれ~で、会場を後にしたら、他の二人に、面接官たちは私に良く食いついていたらしかったことを言われた。そーなんだ~


で、思わずやっぱり二次案内モラエタ! やっとこの頃から二次に進め始めた;

イベント系を始め、他はやっぱ興味もてずで、ばれる事にも気づく。

しかも、その中のあるところは、一次落選理由にスーツ着用じゃなかったとか報告されてて、社員全然スーツじゃないところにんな理由つけられてもこっちもお断りだ状態ヽ(`Д´)ノ。で、逆にNさんたちなんてバリバリのスーツネクタイ&役員の皆様なのに、そんなの関係なく、中身を見てくださりで、最初から印象がかなり好感触(^ε^)♪。


という流れだったので、今回は募集してて応募した職種じゃなくて、もっと本部の特定営業部でってことでお話を頂いた。自分の希望をまたアピ利筒、にしても、ゆっくり1hも話してしまって結論的なところでちょっと外した感じの話になったのがとても申し訳ないけれど、、

でもでもその部署の直属の長の方(部長?)が今までの役員とかで見たことのないやっさすぃ~~笑顔を何度もされて、あの目はなんだ、ってくらいすごい癒し効果だった。。

ちょっと前の会社の社長にも似てたけど、それ以上だ。。すごい、、あれで全て社風が語られたように更に高感度アップ。。あの上司ならこちらも売り上げ頑張ってあげます、って気分になるだろう。。

媒体営業・・・どうなのか・・・どうしよう

辛いのでいっそのこと今回ご縁がなかったことで野お返事をもらった方が気が楽かも・・・