嗚呼携帯MNPのその後 | なんとなく微熱ぷぅ

なんとなく微熱ぷぅ

いつも傍に居てくれて触るとぴくんと敏感に答えてくれる
可愛い奴そんなアイドルとモバイルが大好きな奴ですわ      
 他愛のない事書いてますよってパンツの紐など緩めて
適当に見てくらはい~

夏は暑さの為に毎年ブログが止まります(照) アイスが欠かせない中で今年は『がつんとミカン』にはまり捲り大喰い

今日、シム変更するためドコモショップに出向いた
流出が進んでいると言われるドコモだが、契約者数は6000万とやはりトップだけの事はある、1時間も待たされたやんえ゛!
担当の巨乳のねーさん、声も出かかった(汗) やり取りをいろいろする間に、オヤジの指先を見ながら『それ何処で買ったんすか?』と聞いてきた
オヤジは指輪の事と思い『どこで買ったかしらんわ~ もらい物やし~』と言って
あれ、違うかもと感じた

手に持つGalaxy Noteに取り付けた皮製の裏カバーを指しているようだ
勘違いは波平クラスやな(照)

『あっ、これかいな? こいつはヨドバシに売ってまっせ』と教えてあげた
って、ドコモショップではこういうアクセサリーは手に入らんのかいな(汗)


うっしゃ 7月にソフトバンクからdocomoに格安にて携帯を乗り換えたのだがその後請求が来たので収支を書き出す事にする
『キーワードは MNP 本体一括0円』

■Galaxy Note
 MNP転出    2100円
 事務手数料  3150円
  --------------------- 
 タイプXi2年   780円
 SPモード     315円
 Xiパケ放題W 2100円(使用しない) 
 eビリング   -100円
 月々サポート -3255円
 ユニバーサル料 3円
  ---------------------

  計      -157円
 毎月料金 0円+通話料

■Xiデータ通信端末(L-02c)
 事務手数料  3150円
  --------------------- 
 Xiデータプラン2年 2500円(~Max6510円)
 モペラU      525円
 eビリング   -100円
 月々サポート  -784円
  ---------------------
  計      2141円(~Max6151円)

10日後に音声シムに変更(無料)
 タイプXi2年   780円
 SPモード     契約なし
 Xiパケット   契約なし 
 eビリング   -100円
ユニバーサル料 3円
  ---------------------
  計      683円

 毎月料金 683円+通話料

コレに味をしめ、8月にソフトバンクのもう1回線をMNPした(爆)
ドコモの月々サポート額の多いメディアスTABへ
本体料金7万円を0円にするためWIFIルーターを同時購入

■Xiタブレット MEDIAS TAB(N-06d)
 MNP転出    2100円
 事務手数料  3150円
  --------------------- 
 プラスXi割CP 2980円(3980円 TAB以外使用) ※Galaxy Noteとのセット割
 モペラU+SP   525円
 eビリング   -100円
 月々サポート -3780円
ユニバーサル料 3円
  ---------------------
  計      -372円

 毎月料金 0円 パケット使い放題(TAB以外使用時は+628円)

■Xiデータ通信端末(L-09c)
 事務手数料  3150円
  --------------------- 
 Xiデータプラン2年 2500円(使用しない)
 モペラU        0円(1月後外す)
 eビリング   -100円
 月々サポート  -700円
ユニバーサル料 3円
  ---------------------

  計      1703円

 以上より、月の使用料金 683+1703+通話料 になりましたアゲアゲ↑↑
またXiデータ通信端末(L-09c)は3ヶ月後に解約予定。
(解約後は月683円+通話料になる)

MNP転出(2100×2)+事務手数料(3150×4)+途中解除料9975円=
26775円は支出となりましたが、joshinポイントが60000ポイント獲得し相殺とみなしましたてへ

電話2回線+データ通信1回線と増えちゃいました。
しかし本体機種代金を一括0円にすることにより月々サポートが引かれるためこの料金となる。
はて2年後はどうするかな波平