Galaxy NoteとSmartWatchの使い心地 | なんとなく微熱ぷぅ

なんとなく微熱ぷぅ

いつも傍に居てくれて触るとぴくんと敏感に答えてくれる
可愛い奴そんなアイドルとモバイルが大好きな奴ですわ      
 他愛のない事書いてますよってパンツの紐など緩めて
適当に見てくらはい~

スマホをソニエリのエクスペリアACROからGalaxy Noteに乗り換えて設定を調整するまで古いのを使っていましたが、ようやくGalaxy Noteに引越しが完了

DOCOMOのSPモードは使わずモペラUで使う予定です
よってdocomoアドレスのメールが取れないが、アンドロイドスマホがようやく浸透してきたのだからGメールで事が足りると思う

新規購入後にすることはスマホカバー
何を買おうかと迷っていたが、ええのがありましたわ
Stand Folio Cover  
  
裏ブタと合体したNote専用のカバーが値段は少し張るけど使い心地良し
とにかく画面がでかいので持つのに一苦労、おもわず落としそうになるし
既に液晶割れの報告も届いているやはり液晶画面の保護は最優先かわうそ

画面が大きいからブラウザもPCブラウザで使っても十分見える
 
しかし概観はすっかりオヤジスマホになってしまったな(照)

さて5月に友人のT氏宅へ遊びにいったが、ひとつは用事があり
ソニーエリクソンのスマートウォッチを代わりに買ってもらっていた
というのも、XperiaアクロHDを購入しウォッチを同時購入すると値段が2500円引き
オヤジは思わずお願いした
 
しばらくは旧エクスペリアにて機嫌良く使っていての今回の機種変更てへ
果たさて上手くリンク出来るかと試したところ やはりブルーツースの繋がりが切れやすい
再リンクに失敗するようでアプリ クイックリブートにてクリアにするとリンクは繋がった

 
メールのチェックも出来ます
Gmailだと取りこぼしがあるようで K-9メール というアプリに変更
メールアプリが二つになるとスマホのイベントアラームが鳴り捲るので
ルートを取ってチタニウムバックアップにてGmailを一時停止状態にして使用することに

スマートウォッチ用のK-9メールアプリは有料だが、ある程度メールが読めるので購入してもエエ感じですわ

 
音楽Playerも操作可能 ジャケットも表示する
また再生・ポーズ・次曲・前曲・音量などが操作可能

スマホがサムソン製なのでカメラコントロールは無理だった
しかしオヤジはあきらめず裏技的にカメラスイッチを入れるようにした

SmartWatchアプリが更新されて AppWidgetDisplayというアプリが使えるようになった
スマホ画面上のWidgetと同じものをウォッチ上に表示できるもので
ここで使うのはUvaCamera
俗に言う音なしカメラアプリでお店で料理の写真を取るときなど気の弱いオヤジには心強いアプリである (あっ決して盗撮とかはしませんよってwびっくり

で、そいつをスマートウォッチで使う

画面を擦るとスマホ本体のシャッターが切れる
 
 取った画像も転送される、中身までは確認できないが
 
いわゆる面白ろ機能程度だが、使えて居た機能が使えなくなるのがイヤだったのでした