先日の記事でPEAをご紹介しました。



私は毎月

女性特有のあの日の痛み

長年、ロ〇ソニンを3-4錠×3日間は飲んできました。

それでも飲むタイミングが悪いと、痛みでのたうち回ってたりおーっ!

(あ、子宮癌検診とかはちゃんと受けてます)


今回は

その痛みをPEAだけで乗り越えられるのか!?

という挑戦をしてみました。

正直、めちゃくちゃ不安だったのでロ〇ソニンはいつでも飲めるように用意していましたがアセアセ


結論から言うと…

PEAだけで乗り越えられましたキラキラOKキラキラ


ただ、1回目は用量を間違えて

600mg飲むところを300mgしか飲んでおらず

あれ、無理かなもやもや

ロ〇ソニン飲んでいいですか〜チーンガーン

となりました。

しかし

量を間違えていたことに気付き、300mg追加したところ

30分くらいで痛みがスッと引いていきました星

寝る前に更に300mg追加して、1日900mgで乗り越えることができましたグッ

翌日は600mg1回の服用で済み

翌々日(今日)は300mg1回で、今のところ痛みは感じません。

これは長年お世話になったロ〇ソニン卒業か!?


iherbのレビューをみていると

マグネシウムと一緒に摂取している方が多かったです。

どういう理由でそうされているのかはわかりませんが

私もマグネシウムは摂取しているので

相乗効果があったのかもラブラブ

副作用も無く、神経変性疾患にも良さそうなので

これからも毎日飲んでいきたいと思います。


ちなみにうちの母も、顎関節症の痛みがあり

PEAを飲みはじめました。

服用後1時間くらいしたら効いてきて、3-4時間くらいは痛みを忘れているようですおねがい