11月16日に、私が執筆した『つながる中国語文法』は発売されました。
しかし、当日、中野坂上の文教堂で自分の本が見あたらなかったのです。

やはり、文法書は売れない本だなと、自分を納得させました。

金曜日の午後、講義が終わったついでに、
本棚のはじっこに自分の本を見てみようと、新宿の紀伊国屋に入りました。

1階の「話題・新刊」コーナーに、なんと
私の本が真ん中に堂々と置かれているのです!

こんな感じです。


$ときどき中国



勇気をつけられて、ジュンク堂にも行ってみようと、
こんど、ジュンク堂の中国語の文法コーナーではこんな感じです。




やはり、数年前に一度まとめた原稿を何度も修正し、
他の文法書には出ていない話、自分の考え方をできるだけ素直に書いた、
そして編集者が、上手に見やすく編集してくれた本ですので、
もっと
もっと
たくさんの方に読んでいただきたいです。

『つながる中国語文法』は
いろいろなところで「顔」を出したことに一安心しました。



本屋に行かない方は、アマゾンで購入していただくと嬉しいです。

つながる中国語文法/林 松涛

¥1,680
Amazon.co.jp


そして、
びっくしたことは、ジュンク堂のランキング(11月22日)で

ときどき中国


一位ではありませんか?!


ただし、順位は毎日変わりますので、
これから、このような喜びはもう二度とないと思いますので、
この画面を、記念に取っておきます。


最後になりますが、

発売3日後に、ブログ『天空更藍』にこんな記事がありました!

『つながる中国語文法 1週間で基本をざっくりマスター』林松涛 Discover

「目から鱗、というより、目の前の霧がパーッと晴れた感じがした。」
と書いてくださっていますが、褒めすぎです。

そして
「文法書はいつも挫折するんだけど、初めて通読できた本。それも短時間で一気読み。」

大変嬉しいお言葉です。後はご自分でお読みください。

ということで、久しぶりにブログに復帰します!
よろしくお願いします!