今日は寒かったです。
昨日アイスコーヒー飲んでたのは何だったのか。
しかし事務所は暑がりな人が多いので相変わらずエアコンが25℃で付く。(真夏と同じ)
今日は一番暑がりな人が休みだったが
二番目と三番目の人が付けたみたいでそんな会話をしていた。
別に私が温度を上げてもいいんだけど
「誰かが寒いから上げたんだ」なんて思ってくれるわけはなく
また温度を下げられてしまう。
そんなわけで上着を着て耐える…
私は何をやってるんだろう…
さっき飲んでたホットコーヒーと
今から飲む鉄分。
頭がぼんやりするときは鉄分が足りない。
最近、職場で組織変更があって
後から入った人が美味しい仕事になり
キツくて不毛な仕事が私に回ってくるようになった。
さっきのエアコンのことも
後から入った暑がりな人の方が事務所で幅をきかせているから
私は寒いと言いにくい。
美味しい仕事をしたいわけではないし
不毛な仕事が嫌なわけでもないけど
報われない思いが強い。
だけど「損得勘定なしに何でもやってくれるのが
あなたの良いところだ」と言ってくれる人はいるから
それを信じるしかない。
私は割と最近まで
「このカーディガンの丈は流行じゃない」
「この仕事は世間体がいい」
という誰かが決めた価値観に惑わされていました。
ですがシンプルライフを始めたら
自分が良いと思うものを自信もって選べるようになり
信念が少しずつできて
こういうときに折れなくなりました。
明日からも頑張ります。
それではまた。