おはようございます。
職場が暑いのであまり実感なくいましたが
夏が終わっていました。
というわけで夏グッズを手放し。

まずは、ネック扇風機!
3年前に買いましたが、モーター音がなかなか大きくて。
それでも「ネッククーラーなんてこんなもんでしょ」と思い気にせずいましたが
今年になって職場で使ってる人が増えて
近付かないと作動してるのが分からないくらいの静かさに驚き、この3年でかなり静音化されていたと気付く。
来年もし必要になったら
そのとき最新のものを買います。
次、クールリング!!
5月に屋外イベントがあり暑さ対策になればと買いましたが
結局その日は雨で寒かったので使用せず
息子が小学校まで片道30分歩くのでそちらの暑さ対策にと思いましたが
連日の猛暑日には焼け石に水でした。
オフィスやテレワークの方にはいいと思います。
最後、大きい保冷剤!!!

息子が学童(放課後児童クラブ)に行っていたとき
夏休みのお弁当用に大きい保冷剤がたくさん必要でしたが
今は真夏にお弁当を持たせて出かけることはないので
過剰になっていました。
使う分だけ残して
だいぶ痛んでいるこちら↑を手放し。
秋は運動会やお祭りで忙しいですが
夏を引きずったまま慌ただしく秋を過ごし気付けば冬、というパターンは避けたいですね。
それではまた。