3/10にびわ湖マラソンを走ってきました。

結果は2時間45分48秒で総合91位でした。

 

今年も去年と同じく篠山マラソンからの連チャンでの参加。

ただ、去年と違ってめちゃくちゃ寒くて風が強かった。

でも普段なら追い風になるので、スタートするまで風はそんなに気にしなかった。それよりも気温が低いのが堪えた。

 

6時過ぎの電車に乗って、去年は途中で京阪に乗り換えたが、激混みだったので、今年は会場まではJRで行った。

今年はトイレの数が改善されていた。男子の小専用がなかったのがそもそもおかしかっただけ。

 

寒さから逃れるため、中央付近でスタートまで待機。意外と寒さをしのげた。

最初の1kmは3分45秒くらい。

そんなにしんどくはないけど動きがあんまりよくなくスピードが出ない。寒さなのか疲れなのか。でも追い風になれば、と淡い期待を。

0〜5km 18分56秒

 

この区間は追い風気味やったので、少し暖かさを感じ、少しペースも上がった。

近江大橋が追い風やったので、これはもしかして…と思ったら案の定びわ湖湖畔に出ると向かい風に。

5〜10km 18分39秒(37分35秒)

 

ここからはいつもの練習で走っているコース。

冷たい風が堪える。

10〜15km 18分59秒(56分34秒)

 

今年からコースが変わり、ai彩ひろば、メロン街道を走る。

田んぼの真ん中を走るため、風の影響をもろに受ける&2回の折り返し。

全くペースが上がらず、2時間40分切りに赤信号。

15〜20km 19分13秒(1時間15分47秒)

 

ハーフは1時間20分を辛うじて切ったけど、明らかにペースが落ちている中で、2時間40分切りは諦める。

中間点 1時間19分59秒

20〜25km 19分31秒(1時間35分18秒)

 

30km前から早くも㌔4分台に突入。

京都、篠山でもこの辺りでふくらはぎの痙攣が起こったが、ペースが落ちているからか、脚の痙攣は起こっていないのが唯一の救い。

25〜30km 20分1秒(1時間55分19秒)

 

今年も佐川急便の陸上競技場を1周。

今年はエイドで近江牛のローストビーフを取ろうとチャレンジするも1回目は失敗し、スタッフから悲鳴が上がったが、2回目でしっかりゲットした時は歓声が上がった。

思ったほどペースは落ちていない。

30〜35km 20分44秒(2時間16分3秒)

 

ようやく追い風になって、太陽も少し顔を出してくれたので暖かさを感じることができたが、時はすでに遅し。

35〜40km 20分19秒(2時間36分22秒)

40〜42.195km 9分26秒(2時間45分48秒)

 

とにかく向かい風と気温の低さが堪えた。

結局、今年も2時間40分は切れなかったどころか、去年よりタイムが悪かった。

ゴール後に倒れこむ人を見ながら自分は最後まで力を出し切って走れたのかな?と少し疑問が残った。

もう一度2時間40分切りをしたい。

今日はびわ湖マラソンを走ってきました。

結果は2時間45分48秒で総合91位でした。

 

篠山に続き、寒さと風との戦いでした。

朝家を出るときはそんなに感じなかったけど、会場に着くと比叡おろしが強い。

でも、この時期は追い風気味になるはずなので、何とかなるやろうと思ったけど、走り始めると向かい風。なんでやねん。

 

京都、篠山に比べると体の動きはいまいちで、全くペースが上がらず、ハーフを1時間20分で通過するのが限界でした。

 

30kmに行く前にすでに㌔4分台に突入したものの、それでも落ち込みは最低限に抑えられたかな。

 

今年は近江牛のローストビーフもゲットして、エイドの人に喜んでもらえました。(1回失敗したときは悲鳴が上がったけど、無事取れたときは歓声があがりました。)

 

結局、京都、篠山、びわ湖と全て去年のタイムを下回るというふがいない結果。

 

一旦これにて終了です。

先週の日曜日は丹波篠山ABCマラソンを走ってきました。

結果は2時間46分32秒で未登録の部男子19位でした。

 

朝6時40分に出発し8時30分に到着。天気はいいけど結構冷え込んでいる。

 

今年は、登録の部と未登録の部が同時スタートで、しかもスタートのブロック分けがA、B、Cの3ブロックしかないので、スタート位置の確保を心配したけど、割と前の方に待機できた。

 

調子もよさげで、相性のいい篠山なので2時間40分切りを目指してスタート。

スタートロス8秒で最初の1kmが3分48秒くらいで、予定どおりの入り。

登録の部と同時スタートなので、単独走になることはないやろうと思っていたけど、㌔3分40秒のちょうどいい集団ができあがった。

0〜5km 18分44秒

 

5km過ぎから2kmほど直線になるが、向かい風やったので、集団を風除けにするが、ほとんど意味がないほど風が強かった。

これは30kmの折り返し以降は手こずりそうと思った。

5〜10km 18分44秒(37分28秒)

 

前から、横からの風で走りにくいが、思ったほどペースは落ちていない。

進行方向が変わっても、あまり追い風感がない。損した気分。

10〜20km 37分34秒(1時間15分2秒)

※15kmで時計を押し忘れる。

 

余裕を持ってハーフを1時間19分10秒で通過できたし、この時点では2時間40分切りは固いと思った。

30kmまでこの集団で走りたかったが、アップダウンで集団がばらけてしまって、ここから単独走に。この区間は追い風を感じられた。

少しふくらはぎがピクついていたので、持っていたこむれケアゼリーを摂ったけど、めちゃ苦かった。グレープフルーツ味にだまされた。

中間点 1時間19分10秒

20〜25km 18分57秒(1時間33分59秒)

 

折り返しのランナーを見ると向かい風が強そうだが、でもこっちはあまり追い風感がない。

順位を確認すると12位くらいか。

こむれケアの効果がいまいちなので、もう1個摂った。

25〜30km 19分7秒(1時間53分8秒)

 

折り返すとやっぱり向かい風。ただ、予想以上に強かった。

この風を受けながら10km近く走るのはつらい。

何とか入賞に向けて脚を動かすが、ペースが上がらず3人ほど抜かれ入賞が厳しくなる。

30〜35km 20分0秒(2時間13分8秒)

 

向かい風を受け続けているとめちゃくちゃ体が冷えてきた。まっすぐ走れない。

寒いけど給水が取りたくなる。指先の感覚もなくなり、給水を取ったつもりが、取れていない。

歩こうか迷ったけど、歩くと余計に体が冷えそうと思ったので、ひたすら耐えて走るのみ。

35〜40km 23分3秒(2時間36分11秒)

 

寒い、寒いと思いながら何とかゴール。

ゴール後のしし汁が体に染みた。

40〜42.195km 10分21秒(2時間46分32秒)

 

京都、篠山と2戦続けて後半失速。しかもどちらも去年よりタイムが悪い。

去年より練習の量、質とも上がっているはずやし、練習の感じも悪くない。

実際に去年はなかなかハーフ1時間20分を切れなかったのが、今年は余裕で切れている。ただ、後半の粘りが全くない。

なんでだろう。

 

次は、びわ湖マラソンです。

昨年に引き続き連チャンとなりますが、体調は維持できているので、いい走りをして締めくくりたいところ。