冬越し用エアルーム・ミニトマト苗
ウィンドウボックス↓

ついに花が咲きました。

ラブ
日中は充分暑いので
まだ屋内に取り込んでませんが
そろそろ屋内の準備をしなきゃ…。



エアルーム・大玉トマト

ベイラルベイ↓

なかなか赤く色付きません。ショボーン

このグリーントマトをフライにすると
美味しいらしい…。
トライしてみようかな。キョロキョロ


また揚げ物だ〜と思いながらも…にやり
とりあえず一個だけ
…トライしてみた↓おねがい
パン粉がないので
(だって食べ切る分しかパンは焼かないから
パン粉にするの、もったいなくて…)
トウモロコシ粉の衣で。てへぺろ

これが本当に美味しかった!びっくり
このままでも充分美味しいけど
タバスコとかピリ辛ソースと合いますね。
こんな美味しいなら
庭のトマト青いまま全部収穫してしまおうかな。
ニヤリ


ツルムラサキの花↓

プリっぷりの

多肉みたいでカワイイ…。ラブ




玉ねぎ苗↓

レイズドベッドに植え付ける場所がないので

60リットル大型プランターに

植え付けましたが…

プラパックではワサワサに見えたのに

まだまだ頼りない苗ですねえ。にやり


それに真ん中の苗が全部寝てるような…?

夜中にニャン↓のベッドにされたかも…?笑い泣き



ムキー失礼にゃ!そんなことしにゃいもん。

そ…そうだよねえ。ぼけー



いい子、いい子…。にやり

お膝、あったかくて気持ち良いにゃ〜照れ




ネギ↓と


リーキ↓も…ワサワサ〜

ネギはこのまま

プランター栽培でいいと思うけど

リーキはもう植え付ける場所がありません。

このサイズならネギとして使えるかな…。キョロキョロ