このコーナーでは
世の中に数え切れない程ある
楽曲達'sをシンターロの
独断と偏見で分析していくコーナー
名付けて『オ進メ Songs』( •̀ .̫ •́ )/




本日紹介する
アーティストは٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ パックラッカー


緑黄色社会




愛知県出身男女5人組バンドとして

高校の同級生と幼馴染で結成。

バンド名は長屋が飲んでいた野菜ジュースを

見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ

他のメンバーが「緑黄色社会?」

と、聞き間違えたことに由来している。




SNSの発達に伴うようにして

ここ数年の間に、よく聞くフレーズがある。

それは「これからは『個人の時代』である」

これから先は個人が組織に頼らず

それぞれのスキルを磨き

自分自身をブランディングしながら

生きていく時代になるのだろう。


ただ...

「人間って、そんなに強くないんじゃないか?」

とも思う。

そもそも社会とは本来様々な

人々がそれぞれの役割を

担うことで循環しているものだ。


食べ物を作る人がいれば

衣服を作る人がいる。

のび太くんみたいな人もいれば

出木杉くんみたいな人もいる。

それぞれが、それぞれのできることを

ギブ&テイクしながら社会は回っていく。

もちろん一人で生きていける

強い人も中いるだろう。

でも、みんながみんな

そんなに強いわけではないのだ。


この若くフォトジェニックな4人は

「個人の時代」と言われる現代において

もう一度、人と人とが共に生きる

「社会」をポップソングを通して

再定義しようとしているように思える。


『一人で生きろ――!』


そんなサバイバル環境のなかで

人の欲望は際限なく加速するだろう。

しかし「他人と自分を比べなくてもいい」

「小さな幸せがあればいい」

そう語る緑黄色社会が提示する

「音楽」という名の社会

ここには確かにひとつの

希望があるのではないだろうか。


去年の夏から気になっていた

緑黄色社会がここ最近では

ジワジワくるような予感がするので

皆さんにも紹介したいアーティストだ。


緑黄色社会p映画qω・).°+キラキラ










おわり(・∀・)