リムリックってですね、

基本混まないんですよ。
人がいないんで。

朝の通勤ラッシュなんて、
あんなのラッシュでも何でもないです。

アイルランドのちゃんおばに
いわゆる通勤ラッシュの時間帯にシティーセンターまで車で送ってもらったことがあって、
全然進まんわ!ってブツブツブツブツ文句言ってはったんですけどね、
あんなの全然流れてる方です。

っていう交通状況なんですネ。


で、バスなんですけど、
思ったよりは、基本的にそこまで遅れないんですよ。意外と。
まぁ時々謎に始発が30分遅れることはあるんですけども。

ただホントやめて欲しいのが、
定刻前にフツーに出発するやつ。
よっしゃ5分前にバス停着いたと思ったら
もう行っちゃてて
次のバスは30分後。とか。

あ、あと、
一応バスのリアルタイム時刻表サイトがあるんですが、
これも全面的には信用しません。
ちょっとはするかな。

今日謎だったのは、
サイト上ではもう今日の運行が終了してるバスが、
フツーに来たことですね。
まぁラッキーな謎でしたけど。
逆もあり得た場合
永遠にバス停で待ち続けることになるんで、怖いですよねー。

軽くトラウマになったのが、
この前1時間に2本バスが来るバス停で、計1時間以上バス待ったんですけど、
結局バス来なかったんですよ!
でもリアルタイムサイトでは毎回通過済みになってるんです!!

っは〜〜〜〜〜???

もうトラウマ。



おわり。