今回も懲りずに実施した年跨ぎ乗り鉄撮り鉄。
今回はなんと、30日夜に出発。八千代台駅に自転車を泊めて京成八千代台駅を出発。とりあえず、この日はパスを買わずに移動。写真・動画も撮らずにそのまま松戸のネカフェで1泊。ツール・ド・フランスで言うプロローグみたいなもの。
そして、初日(2021年大晦日)。JR松戸からスタート。ちなみに、今回は最初から使うフリーパスを決めていました。大晦日は東京フリーきっぷ、2022年元日はのんびりSuicaホリデーパス。これは、終日運転の実施内容にもよります。何故なら、JRは範囲を狭くしたものの、ある程度の路線では実施。一方、東京地下鉄(東京メトロ)は銀座線の上野~浅草間のみ。これでは、元日に東京フリーきっぷを買っても面白味が無い。と言う点からこのような形に。
とは言うものの、なかなか撮り鉄が出来なく、最初に撮った写真がこれ。
いずれも新宿三丁目駅にて。東京メトロ副都心線新型車両の17000系。上の元町・中華街行きの表示も、側面表示の横幅が広くなった分、気持ち窮屈ではなくなった気が。
この後、ゆりかもめに乗車。有明テニスの森・東京ビッグサイトを通る度に、「あ~、ここで東京五輪が開かれたんだな」と。
もちろん、乗車の際は1日乗車券を購入。これが無きゃいくらかかったことか。
ゆりかもめの終点、新橋駅からJRの新橋駅へ。そこで、
3月改正で、土浦分断が実施されるため、もしかしたら、この案内図も変わるかもしれません。
東京駅に行き、こちらを撮影。
JR255系による特急しおさい。しおさいは、255系率が高いですね。
さて、「特急を撮る」と言えば、小田急新宿へ向かい、こちらを撮影。
この後、新宿から品川へ。品川に向かったと言う事は…。