庭で育てているスイートピーにさやえんどうのような豆がついていることに気がついて、あーそういえばマメ科なんだよね…と再確認した今日この頃。



※右端に豆がついてるよ

そもそも「ピー」ってエンドウマメのことだもんね。

スイートピーの名前からしてマメ科やで!と主張していたわけですな。

ところでこの豆、置いといたら種になって再び蒔いたりできるのかしら。







安定期も近づきそこそこお腹もぽんぽこりんになってきたので、腹帯デビューしました。

安産祈願の御祈祷を受けた腹帯(子宮にあたる部分に梵字のはんこ?を捺してくれてる)は20日の戌の日&大安の日に身につける予定なので、今巻いてるのは普通の腹帯です。

最近まあまあの距離を歩くとお腹が張る?突っ張る?ような感じがしていたのですが、腹帯を巻き始めてからはそれが軽減しました。ぱっと見ただの腹巻なのにすごい。(寝る時以外は補助ベルトもしてます)

お腹の冷えの心配もなくなったし、腹帯の安心感半端ない。




余談ですが戌の日のお参り(私は戌の日当日ではなく事前参拝にしました)は地元の人は大体そこに行くよねというお寺に行ったんですが、御祈祷後に渡されたお札やお守りなどの袋の中に小さな和紙に書かれた梵字(同じ文字が3文字)が入っていてですね。

説明書きをよく読むと

「3文字のうち1文字をはさみで切り取り、水に浮かべて飲み込んでください

「残りの2文字は臨月に入ったら飲んで」

となっていて。

このお寺の仏さまは観音様なんですが、その観音様を胎内に入れる…という意味らしいんですけどね。(梵字は観音様を表す梵字なのかな?)

ていうか


和紙って飲んでええの?


まあね、だいぶちっちゃい紙なんでう○こと一緒になって出てくるんでしょうけど…(笑)

説明書き通りに水に和紙を浮かべて飲もうとしましたが、めっちゃ紙逃げてなかなか口に入らなくて苦労したよ。(笑)


そして臨月に残りの2文字を飲むのを絶対忘れると断言できる。






そんな御祈祷を受ける用とは別に今巻いている腹帯は先日アカチャンホンポにて購入したんですが、お店の会員登録をすると今マタニティロゼットをプレゼントしてくれるんですよ。(他にも新生児用のおむつや母乳パッドなどのサンプルも)

で、そのロゼットがピンクとブルーがあって、性別が分かっている人はきっと性別に合わせて色を選ぶんでしょうが…私はまだ分かっていないのでどうしたもんかとなるわけで。(笑)

まあまあ究極の選択を迫られた結果、周りの人たちから「お腹の子は男の子な感じがする!」と口を揃えて言われていることや(見事に全員男児予想。でも他の人の勘って案外バカにできんよね)以前お遊び感覚でタロットを引いたらワンドのキングが出たこともありで、ブルーを選んできました。

これで女児だったらごめん中の人。


まあでもワンドのキングがほんとに性別教えてくれてたのだとしたら、なかなか熱い男なんでしょうね、中の人。

ぱっと出てきたイメージが松岡修造さんなんですが、あそこまでいくとちょっと暑苦しいのでほどほどにしていただけると母はありがたい。








前回健診に行った時に助産師さんに「そろそろ胎動もあるかもしれないよ」と言われてから、ちょいちょい下腹部の感覚に集中してみたりしてるんですが、たまーになんとなーくおへその下あたりがもにょもにょしたような?となりつつもイマイチ確信は持てずでよく分かりません。(笑)

屁かもしれんし

もうちょい存在を主張してくれてもいいのだよ中の人。


この健診の時に久しぶりに母子手帳を開いたんですが、「○ヶ月の記録を書きましょう」なページが空欄のままだったことに気がつきました。(笑)

正直もう3ヶ月の時のこと覚えていない…(笑)

私つわりも軽くて、出血とかのマイナートラブルもほぼなかったので、特に書くようなトピックスがなかったのもあって。

既に将来子に見せる意味があんまりなさそうな母子手帳となりつつあります。

そういえばうちの母は私の母子手帳をなくしててですね、私自分の赤子の頃の記録を見たことがないのですよ。ともに母子手帳を雑に扱っているあたり親子だね…としみじみしました。(笑)