国の天然記念物
静岡の御殿場にある鍾乳洞
「駒門風穴」
ふうけつと呼ばず
「かざあな」と読むんですね
 
駐車場から少し歩くと
山の中や森の中にある鍾乳洞が
まさか家や畑がある
普通の民家の中にあるのには驚き!!
 
鳥居をくぐるといよいよ風穴に入ります
大きな口を開けているような
洞窟の入口
富士山の噴火でできたトンネル
image

中はこんな感じ↑

本穴と枝穴の二つに分かれています

意外と広く天井も高い

洞窟内の温度は1年を通して

13℃と一定

今の時期は外気と変わらず

特に寒くはないです

 
照明がついているので
特に心配することなく
歩くことができました

image

「波状紋」はじょうもん
足元に波が寄せているよう
溶岩が押し寄せてきてできた跡
 
チョット足もとはぬかっています
 
本穴は奥まで行けましたが
枝穴へ向かう入口は天井が低く狭い
足元もかなりぬかっていたので
のぞくだけで行きませんでした
 

image

地上から木漏れ日のように

光が差し込んでいる入口

階段を昇れば出口です

 

苔も生えているので

チョット滑りやすい

 

洞窟の中には目が退化してしまった

小動物や微生虫

コウモリssn-halloween3なども生息しているようで

明かりも薄暗いです

 

6人で入ったので

全然怖くはないけど

霊気を感じ

他にお客さんもいないし

一人ではチョット怖くて入れないかも…

 

でも自然な形で残されている

この洞窟 探検できて良かった

 

料金は300円

駐車場は無料

時間は1時間はかからない

夏は涼しく

冬はあったかい

御殿場へ行ったら1度は

探検気分を楽しんでみるのもいいかも

溶岩の洞窟でハート