歯の手術が終わってまっすぐ自宅へ帰った後

まだ麻酔の切れないうちに

痛み止めのロキソニンを飲んだ

あんなに口の中を切られて痛くないなんて言う事は

絶対にありえないし痛みが襲ってくるのが怖いから

image

しかし薬を飲んだからと言ってすぐ効くわけでもなく

1時間ほどして麻酔が切れ始め

歯というより歯茎の痛みがズキンズキンと痛くなってきた

熱も特にない、まだ頬の腫れもない

口の中の痛みだけが襲ってくる

 

11時半から始めた手術が終わり

自宅に戻ったのが2時ごろ

まだお昼ご飯を食べてない

口の中は痛いがお腹は空いている 

抗生物質の薬を飲まなければいけないので、

食事はとらなくてはと

ご飯を柔らかく煮たおじやを作った 

でも口がまったく開かない

普段使っているスプーンが口に入らない

なので小さなティースプーンで少しずつ口に運び

なんとかお茶碗の半分ほど食べた

 

食事の後の歯磨きも

ハブラシが口に入れるのが大変だった

手術した個所以外は歯ブラシで洗うが

傷口に当たらないように慎重に

口が思うように開かないので

手術した手前の歯まで洗うのが大変だった

 

口をゆすいだ後

頂いたうがい薬で患部のあたりを

特にブクブクしたかったけど

看護師さんからあまり強くゆすがないようにと

注意されていたので優しくゆすいだ

 

歯茎がだいぶ腫れている感じはあるけど

痛み止めを飲んだので 

ものすごい痛みはないが

それでもやはり少しズキズキした

 

夜遅くに左の鼻から鼻血が出た

先生に言われた

『左上の嚢胞が鼻の副鼻腔近くで

左の鼻だけ鼻水が止まらなかったり

蓄膿症になったりしてませんか?』 と

聞かれたことを思い出し気になった

もしかしたら鼻の近くの嚢胞を取り出した影響で

血が鼻に回って鼻血が出たのかもしれないと思った

今度先生に聞いてみることにしよう

 

口があまり開かないので話す事も出来ない

まったくできないわけじゃないけど

あまり口を動かさないようにした

寝る時ももちろん右向きに寝た

頬が枕に少しでも当たると痛いから

1日緊張と手術の疲れですぐ寝ることができた

 

2日目へ