ついに昨日歯の手術をしてきました

備忘録としてここに残しておきます

 

歯医者へ行く前からかなりの緊張

11時半からの予約でしばらくして診察室へ呼ばれる

まず看護師さんから紙を渡され

その紙を見ながら説明があった

 

「外科手術後の注意事項」

 

●麻酔は1時間程度で切れます。お食事は麻酔が切れてからにしてください

●食事内容に制限はありません。何を召し上がっても大丈夫ですが、熱いもの、辛いもの、味の濃いものはしみることがあります

ご注意ください

●手術後の最初のお食事の後から、処方の抗生物質を服用してください。3日間服用を続けて下さい

●痛み止めは、痛い時のみ服用してください

(飲み切る必要はありません)

●手術当日は飲酒、喫煙は控えめにしてください

●歯磨きは、手術後の傷口を避け、それ以外の個所を磨き、口腔内を清潔に保ってください。傷口付近はブラシをそっと当て、傷口にブラシが当たらないように注意してください。手術後の部位には、処方の洗口剤でうがいをして消毒します

●2~3日は激しいうがいは避けてください

●手術当日は入浴を避けシャワー程度にし、激しい運動を避け、血液の循環がよくなるような行動はしないでください。手術後の傷から出血する可能性があります

●3日ほど、血の味がすることがありますが心配ありません

しかし、出血量が多い場合には止血が必要です。ガーゼやティッシュを丸め、15分程噛んで止血してください

●頬や顔が腫れる可能性があります。患部を冷やす時は氷水のような極度の冷たいものは避け、冷たいタオルや冷却シート等当てるようにしてください

 

本当に外科手術が始まるんだぁ~と益々怖くなってきた

「緊張されてます?」と

看護師さんから優しく声をかけられたけど

まさしく心臓バクバク

エプロンを付けられ消毒液で口をうがいをすると

先生が来た

 

こんにちは!「これから外科の手術を始めます」と言って

麻酔の効いた脱脂綿をまず

外側の歯茎と頬の間に入れ

2~3分待ったあといよいよ麻酔の注射へ注射

 

麻酔の注射が痛くないように

麻酔の脱脂綿を当てていたのだが

やっぱり刺すのも痛いが

麻酔の液が歯茎の中に入っていくのが

ホントに痛くてそれも外側と内側からも

注射針が先生の力で奥まで入っていくのが怖かった

麻酔の注射をされたのは4回は刺されたと思う

いやそれ以上かも 

 

注射の後は見た目にはわからないが

からだや手や足の震えが凄くて

麻酔の注射のあとのうがいのコップを持つ手が震えたわ

 

恐怖で震えているのか

麻酔が効いて震えているのかわからないけど・・・

診察台が倒されいよいよ手術開始

 

次へ