田舎の 新道路 | 蝦夷の夢老人ブログ

蝦夷の夢老人ブログ

Ⅰ・ 時間に時間に迫られず
 Ⅱ・ 仕事に追われず
  Ⅲ・ 何時か来る夢に乾杯
   Ⅳ・最後に旅先での自分自身の在り様を好む

令和2年5月1日 (金) 晴れ

 

新しい散歩道に

 

朝晩のウオーキングを続けて5年に

単調な道路でも何かと

四季折々、色々な景色の変化が有り

その変化が楽しみに成ってます

 

又、新しい道路が出来れば

そこに、興味を持ち踏み入れたく成ります

 

(岩見沢競馬場跡地に新道路)

 

今は外出自粛で何する事も無く家に居るだけ

ウオーキングに出ると何かないかと

キョロキョロし草花等の鑑賞

 

以前より気に成って居た工事看板が有ります

道路工事看板を見れば何故か

足を入れ見たく成りますよ・・・

 

チョトだけ 見に行く 行かねば

 

新しい景色と小さな思い出作り

出 発

 

 家から 走る人歩いて5分位

 
 登り坂を直進

 

 工事中 看板を左折 走る人歩いて10分位

 
 
 
 ここ迄で 走る人歩いて15分位
 

 あらら 目 ドロンで上空から現場確認かな?

 
 
 上空へ 見えないは 目
 
 地層が変ですね 走る人歩いて20分位
 
 地層に違和感 砂利と切込み変 プリン ??
  この辺は埋立地かな ??
 
 中々の景色 目
 
 路肩には 桜 桜の木 植込み
  今年は咲くのかな・・・
 
 走る人歩いて25分位
 
← 左折岩見沢市街   ↑ 直線R12   右折宝水町 →
右側にセイコーマート有り
 
Uターン走る人し戻る
 
 緩い登坂 走る人歩いて30分位
 
 走る人歩いて35分位 競馬場の一部施設
 
 道路標識を右折 走る人ここ迄歩いて40分位
←左折 上志文   緑が丘 右折→
 
下り坂を 走る人歩いて45分位
 
🏡 自宅からウオーキングで50分位
 
岩見沢競馬場跡地
懐かしく思う方居るかな
黄色が新道路
競馬場内です
 
田舎の新道路歩いての発見
 ドロン・桜の植木・違和感の地層
 新しい楽しみが出来ました
 
新道路走る人私には丁度良いかな
ウオーキングで筋力アップ
 
外出自粛 後1ヶ月 頑張ろう
 
 
ベル 又、あした ご安全に バイバイ