腰抜けライム。 | Limeはうどん君

腰抜けライム。

本日予防接種に行ってきました。


ライムをなんとか捕獲して、車に乗せると


ヤモリみたいにペタッとシートに這いつくばってプルプル。。。汗

とてもいい先生だと評判のA動物病院へ、いざ出発!!


さすが評判の病院。


とんでもなく混んでました…汗


プルプルライムを待合室には連れていけそうにないな…と


思っていると、「順番が来たらお車まで呼びに行きますよ~^^」


と声を掛けてくださいました。よかった~。


車で不安そうに待つライム。おとなし過ぎる。笑
Limeはうどん君


途中で爆睡。
Limeはうどん君


待つこと1時間半。

やっと順番になりました。


「絶対ここから出たくない!!」と動かず、拒絶しまくるライムに


手を焼いていると、スタッフさんが「私が連れて行きますよ~^^」と


スッとライムを抱っこ。流石、私ではこうはいきません。。。



診察台に乗せられたライムは、かなり高い台なのに飛び降りようと必死。


あまりにもプルプルで腰抜けてるのか!?という状態のライム。笑



まず先生がライムの耳を見てくれたのですが


かなり汚れてました。どのくらい奥まで掃除していいのか


怖くて上手くできなかったのですが、先生に親切に指導して頂けました。



ライムの耳からとれた汚れを顕微鏡で見てみると


なんと「耳ダニ」が!!


先生が私にもモニターで見せてくれたのですが


気持ち悪いのが動いてるー!!


先生が綺麗に掃除してくれて、お薬もクチュクチュしてくれました。


耳ダニは一生を犬の耳の中で過ごすそうです。。。


しばらく通院となりました。


早く良くなりますように。。。



本日のメインのお注射は、プスッと刺されてもピクリともせず


気付いてないの!?という感じでした。笑



体重は7.95㌔。


先生にいい体つきだと褒められました^^


爪も先生が切ってくださり、痛い思いをすることもなく


おとなしく終える事が出来ました。



優しさが体中から溢れている素敵な先生で、とても丁寧・親切!!


いい病院が近くにあって本当によかった~!!