装具治療は身体的にも精神的にも辛いことだらけ

側弯症と診断されると20度以上だった場合(主治医の先生によります)装具治療は避けて通れません。装具治療をする中で、個人的に辛かったこと・嫌だったことを挙げていきます。大変長い文章になりますが、治療と向き合っているご本人様というより、その保護者様に是非とも読んでいただきたいお話になります。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


痛い

装具の形状によって違うと思うのですが、私の装具の内側には硬い突起が2つ付いていました(装具については第10話で紹介しております)。装具のベルトを占めると本当に痛いんです。日を重ねる毎に慣れてくるとは思いますが、比較的痛みに強い私でも始めた頃は痛くて泣きそうでした。



ストレートネック ‣‣ 頭痛

ストレートネックの進行は受験生の時に加速しました。装具をしていない場合、大体の人は①背中の真ん中辺りから曲げて机に向かうと思います。または、②姿勢を正したまま腰からそのまま傾ける姿勢をとると思います。装具をしていた時、私はどちらも出来ませんでした。理由は苦しかったからです。①の場合も②の場合も胸とお腹がより圧迫されて、呼吸が浅くなってしまうことがあり、受験生の時はとても辛かったです。 


ストレートネックが進行していくにつれ、頭痛が酷くなっていきました。装具治療が終わった現在は当時より痛みは軽減されましたが無くなったわけではありません。



呼吸

先述したことに加え、歩いている時も直ぐに息切れしていました。元々持久力には自信がありませんが、運動は得意でそれなりに体力はありました。3階にある教室まで階段で向かう時も2階で息切れし、装具を外して校庭を一周走るだけでもゼェゼェしてしまうほどになってしまいました。装具治療を初めてから呼吸が浅くなり、吸って吐いての間隔が短くなっていた気がします。それに慣れてしまい、装具を外している時も変わらず浅い呼吸を続けていたのだと思います。(治療が終了し暫く経って治りました◎)



痺れ ‣‣ 後遺症

私を最も悩ませたのが痺れです。痺れは下半身が酷く、腰から足全体にかけて毎日痺れていました。装具をつけることによって、骨盤がギュッと絞められ神経が圧迫されます。それが原因で足先まで痺れてしまっていました。前回お話ししましたが、階段から何度転げ落ちたことか…。この痺れ、受験勉強において大きな妨げになっていました。私自身、2時間程途切れることなく集中力が保つタイプです。ですが、痺れが来ると集中力が徐々に無くなり気付けば「(あー痛い…)」とばかり考えてしまっていました。授業や自習の場合はまだ良いのですが、問題は模試です。御手洗で装具を緩める間は勿論、立ち上がる時間も昼食時間しかなく、自分との戦いでした。また、高校受験の模試以上に大学受験の模試は大変でした。なんと言っても1教科あたりの試験時間が長すぎる!!!!科目によっては60分を超える科目もありその時間は地獄でした。


運良く、高校3年に上がる前に装具が外れたのに加え、コロナ禍で模試も自宅受験だったこともあり、高3の一年はかなり楽でした😮‍💨大学の授業は1コマ100分を超えるので、大学生になる前に外れて本当に良かったです。ですが、右骨盤辺りの痺れは装具治療が終わってからも続き、現在も触ると感覚が若干ない状態です。



装具で擦れたことによってできた痣が2ヶ所(左脇と右胸下)、装具で圧迫されたことによってできた痣が2ヶ所(左右骨盤あたり)あります。そこまで大きなものでもなければ、普段見えないところにできたものですが、当時はかなり気にしていました。擦れてできた痣は保湿クリームを沢山塗ったからか、装具治療が終わってから2年半ほどで消えました。圧迫されてできた痣は少しづつ薄くなっている気がします。



筋肉の衰え‣‣反り腰

装具をしていると上半身を装具に預けている状態だったので、筋力が一気に落ちました。装具を外して参加していた体育の時間に毎度実感していたのですが、自分でも信じたくないくらい上半身がヘナヘナしてました。装具を外したとき、上半身を支えるはずの筋肉(腹筋・背筋)が衰えているため必然的に反り腰になってしまいました。装具が外れた時の自分のために、装具治療をしている期間も、軽い筋トレをすることをお勧めします。私自身は、装具治療が終わってから筋トレを始めました💪🏻


反り腰の原因は、筋肉の衰えだけではありません。装具をして寝る時、仰向けで寝れずうつ伏せで寝ていた事も原因の一つです。私の装具は後ろにベルトが着いているタイプで、仰向けになると寝心地がとても悪く、苦しいけれど仕方なくうつ伏せで寝ていました。そんな生活が約4年続き、装具が外れた後もうつ伏せでしか寝れなくなってしまいました。今でもうつ伏せで寝る癖は直っていません。



膝痛

私の場合、装具の重みで膝痛が起こったと思っています。治療を始めてから膝に痛みが走り、接骨院に数ヶ月間通院し、常にテーピングをしていました。装具の重みによる膝痛は年齢が小さい方ほど影響が出ると思います。テーピングやサポーターに加え、自宅でストレッチをしたり湯船でしっかり温めたりしてみてください😌