現在、オープン前からの色々を見直しています。

 

 

 

↑お出迎えからのカンペw

 

オープン前のシュミレーションでは、

初めてのお客様のときは5分前から外で待とう!と決意しています。

雨の時には車のドアまで傘を!とあります。

 

 

「いや、それ怖いから」って他の人から言われて

「そうなんか・・・(お客様を怖がらせたくはない・・・)」とやめた案件。

 

 

逆にお見送りは見えなくなるまでやっていて、お客様に気を遣わせていたのでやめました。

 

 

感じ方なんて人によるし、難しい。

 

 

でも、今の自分が見習うべきところがこのノートにはたくさんある。

 

 

ちなみにこのあと、施術前、施術中、終了後、お見送りまで全部ありますw

 

 

 

 

 

↑2年目のノート

やっぱり

「いらっしゃいませ。〇〇様、ようこそお越し下さいました。」

から始まっている(杓子定規。笑)

 

最後は、ゆったりと動くという大きな赤字が・・・(優雅に動こうとしていますw)

 

 

 

 

ここから、自分もセラピストとして何とか成長してきた、これからはもっと、という話になるのかなと思いながら書いたのですが、どうも違~う!

 

 

 

これをやりながらしきりに思い出したのは、高校生の時に真剣に作っていたカンペのことです。

 

 

当時付き合うことになった同級生の彼と電話をするのですが、

初めて電話したときにあまりに!あまりに!緊張しすぎて、

どちらもしどろもどろで全く上手に話せなかったのですyo。

 

 

当時私は、何を間違ったか社交的な人間だと自分のことを認定していたので、

「まさか!?この、私がありえない!対策しなければっ!!」と思いました。

 

 

その時間のくすぐったさといったら、もう、もう、思い出すだけで本当に恥ずかしくて。

二度と経験したくないくらいだったので。

 

 

次から台本を書くようになりました(笑)

 

 

そらもう、相手の会話のパターンも想定して何パターンも。

学校で毎日話のネタになりそうなことを、全部覚えていて、夜、作成して、結構な枚数を作りましたよ。

 

 

「どんな音楽が好きなん?」

「デスメタル」

「(は?!)デ、デス?死?」

 

 

アクシデントもあったりでしたが、

だいたいは暗記したのでスラスラ会話ができました。

(ここで、笑う、とかも確か練習してたw)

 

 

でもカンペを作らなくても暗記しなくても自然に会話ができるようになる前にお別れになりました。自然が一番。

 

 

ちなみにたまったカンペは結婚する前に全部燃やしました。

私が死んで、カンペが親族に見つかった時のことを想像するともう一度恥ずかしくて生き返ると思ったので~

 

 

 

 

4年サロンをやってきて、

カンペを書いていっぱいシュミレーションしていた自分が可愛いなあと思います。

 

 

40歳になってもカンペ書いてる(笑)

 

 

しかしながら進化というのはまずはこういうことから始まるに違いない、と思います。

 

 

力抜いて、力入れたいところは入れて、5年目のノートを作りたいと思いますチュー(作るんかーい!爆)

 

 

 

「ああ、これが5年目のカンペね・・・」ってそっと思いながら、リマオラを堪能して下さい~^^

 

 

 


クリック  スクールブログはこちらです


最後までお読み下さり、ありがとうございました。

 
メニュー
スクール・講座
お客様の声

【ご予約・お問合わせ】

0748-76-3020
(サロン専用電話)

◆ WEB予約(ご予約状況)

お問合わせフォーム


【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2 ≪アクセス≫
【営業時間】 9:00~20:00
(18:30最終受付 黄土よもぎ蒸しのみ20時)

【定休日】 第2・第4月曜日
【駐車場】あり

 

 

 


石部甲西、三雲、水口、甲南、甲賀、栗東、草津、守山、野洲、近江八幡、大津、東近江、遠くは京都、三重、など県外からもお越しいただいています。本当にありがとうございます。

◆ハワイアンロミロミ、ホットストーンで首こり、肩こり、腰痛、頭痛、慢性疲労、冷え性、むくみ、ホルモンバランス、などを改善します。

◆便秘、過敏性腸症候群、アレルギー、子宮筋腫、不妊症、妊活、生理痛、月経不順、PMS、ダイエット、冷え、むくみ、体質改善・自然療法・免疫療法・東洋医学・病院や薬に頼りたくない方に。