大阪の河幸海苔店さんのアンバサダーをさせていただいてます。

 焼バラのりで「揚げと豚バラロール 海苔あんかけ」を作りました。

焼バラのりは、摘み取った生海苔をそのまま焼き上げており、

サクサクで香りも良しOKキラキラ

 

訪問ありがとうございます。

飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~
主宰 鈴木 さよりです。

 

#河幸海苔店
#庄兵衛 
#大坂のり
#@kawakonori 

 

 

■材料■

油揚げ 2枚

豚ばら肉 8枚

出し汁 200cc

醤油 小さじ1

みりん 小さじ1

焼バラ海苔 適量

刻みネギ 適量

水溶き片栗粉

 

■作り方■

①油揚げを開き縦二等分し、縦長に置きます。

②油揚げの上に豚バラ肉を乗せて、手前から巻きます。

一枚巻いたら、二枚目をさらに巻いて二重にします。

③楊枝で三カ所停めて、包丁で三等分にカットします。

④フライパンで両面に焼き目を付けてから出し汁を入れて火が通るまで煮ます。

⑤火が通ったらお皿に盛り、残っただし汁に醤油とみりんで調味して

焼バラ海苔と刻みネギを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけます。

⑥海苔あんかけが出来たら、お皿に盛り付けてある上にかけます。

 

 

 

海苔あんかけは、湯豆腐にかけたり、茶わん蒸しにかけても美味しいです。

 

 

 

焼ばらのりは、そのままおつまみにも、白いご飯にかけたり

お味噌汁の中に入れたり、サラダや冷奴のトッピングにも合います爆  笑グッキラキラ

 
 

 

飾り巻き寿司教室のご案内です。

 
 
■飾り巻き寿司教室のご案内■
■飾り巻き寿司技能認定講座のご案内■
飾り巻き寿司3級認定講座→☆ (日程はご相談に応じますので、お問い合わせください)
 只今、3級2級講座同時お申込みの方限定キャンペーン中です。                     ★新受講プランスタート!★ 飾り巻き寿司技能認定講座に「新たな受講プラン」が設定されます! 受講料5000円OFF お気軽にお問い合わせください。

 

 

レッスンお申込み 飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~ 

 

 

お問い合わせ 飾り巻き寿司教室 リママーノ ~lima mano~

 

※「gmail.com」でメール配信しております。
 

レッスンのお申し込みが、こちらのサイトでも出来るようになりました。
お申込みお待ちしております。
 

 

にほんブログ村

 

ベルインスタグラムをはじめました。

 

Instagram

https://www.instagram.com/suzuki_sayori/

 

 

まじかるクラウンホームページまじかるクラウン

パソコンhttps://limamano.jimdo.com/

 

1:1のトークが出来るグリーンハーツLINEグリーンハーツお友達登録が出来るようになりました。

 

飾り巻き寿司教室 リママーノ~limamano~

お友達追加方法は、①~③のどれでも出来ますルンルン

 

① IDは、【@qxv6137n】で検索してみてください。

 

② 便利なQRコードの読み込みも出来ます。

 

 

③ こちらをクリック下矢印しても出来ます。

   友だち追加

 

登録後、スタンプまたはメッセージを頂けると直接トークが出来ます。

すぐに返信できない事もありますので、ご了承ください。