切手になったマロンシャンテリー | お菓子と家庭料理 すがの台所 

お菓子と家庭料理 すがの台所 

横浜市で「Cooking Angels」「厨房男子In磯子」
「Men's cooking In 港南台」を主宰をています。

そんなお教室や講座の様子・日常生活で見つけた
美味しい物・楽しいこと・美しいことなどを
綴っています♪

1年通った東京會館クッキングスクールの製菓レッスン。


最終日に作ったのが




フルーツタルト






マロンシャンテリー。


東京會館のスィーツの代名詞でもあります。

東京スィーツの切手10のスィーツにも選ばれました。


最初はお高いスィーツ叫びと思っていましたけど

初めてマロンシャンテリーを習った時にここまで手をかけているの目

と驚いたことを思い出します。


今回のレッスンはレッスンの最初にレシピをもらってから楽しみにしていました。

切手になったこともありお持ち帰り分は両親へプレゼントしました。


新しいスクールになってから久しぶりのレッスン。

メニューに目新しいレシピがなく

どうしょうかな・・・と思いつつ始めたレッスン。


いつか観た映画「日日是好日」の武田先生のお言葉


おなじお点前・同じ参加者でもやっぱり違うの


ということばを思い出します。


1年通ってよかったです。

習ったとこを仕事にも生かさないと思っています。


そしてまた4月から今度は料理のレッスンに通うことにしました。


先生によっても教え方が違ったり

同じレシピでも感じ方が違ったり


そんなことも楽しめるようになったかも。