1956年の映画。
TV字幕、長い~208分あった!3時間以上って・・・どんだけ~

イメージ 2

ストーリーはこの前のドラマとほぼ同じ。というか原作と同じ?

ヒロイン・ナターシャは、オードリー・ヘプバーン。
きゃしゃで可愛い~

ドラマではまんまる顔だったピエールが、剃り跡濃いおっさん、ヘンリー・フォンダ(左)。
うーーん、名優で有名な方だけど・・・恋愛映画にはね・・・ドラマのキャストのほうがいい。

もう一人のアンドレイは、メル・ファーラー(右)、オードリーの実際の夫なのよね(新婚だったそう)。
こちらも・・・もごもご。

意外にナターシャの兄・ニコライ、ナターシャの浮気相手アナトーリーはイケメン。
この2人で映画作ってほしかった。
検索してたら、ニコライはなーーんと若き「シャーロック・ホームズ」だった~~~

イメージ 1

もちろんずいぶん若い頃だけど~カッコ良かった♪

そうそう、ピエールの美貌の妻役、ドラマはえ?この人美人?だったけど、
映画は豊満な美女だった。

*****

ストーリーは、あらすじをなぞってる感じで、あまりね・・
戦争シーンはさすが映画で迫力あった。兵士や馬の数も。
イメージ通りなナポレオンで分かりやすかった。

オードリーは可愛いんだけど、相手役2人が好みじゃないというより苦手ショボーン
ドラマと比べるというミッションがなかったら、早々に挫折してたかな。