長編史劇は今これくらい。
週5なので溜まってきた~1話視聴。
 
2011-2012 JTBC 地上波ではないのね、新しいドラマなんだ。
 
1話は子役、といっても結婚前の少女。
この子はK-POPの子なのね、でも結構ドラマに出てるんだ。
 
*****~~~~~ネタバレ~~~~~*****
 
のちのインス大妃になる、ハン・ジョンはおてんばで勝気で王妃になりたい~って。
明るくて、後のいじわる姑ーーのイメージはつかないが。
 
ハン家は、父の姉2人が明皇帝の側室になり、そのおかげで明の官位をもらい
明とのパイプ役として力を持っている。
後で役に立つと(スヤンがクーデター後に、王として明に承認してもらわないといけないから)
スヤンのまわりは縁談に乗り気。
でもスヤンの妻は、成り上がりの家なので気に入らず。
 
これは史実に則ってるので、歴史を検索してもいいかな。
スヤン大君の長男の正室になって、夫は早く死ぬけど、息子が王になるんだよね。
 
1話途中で4代王世宗と王の兄との会話はその通りだったね。
王は長男優先に決めてずっとそのルールでいく。
が、王の兄(次男?)は優秀なスヤンを世子にと。
もし既に病弱な長男を世子にするなら、残りの王子達は全員殺さないと遺恨を残すと。
 
普通考えてもそうなるよ。
世宗自身、三男なのに王になったんだし、その前の3代王も五男だったんだから
長子相続制は定着してないもの。
世宗が生前に王位を長男に譲り、長男の子が成人するまで生きていればまだ良かったのに。
 
 
『王女の・・』以上に、こちらのスヤンの妻・・こわそーー
最初は嫁姑バトルになりそうね。
 
1話で、後の廃妃ユン氏になる女の子も登場。
『太陽を・・』の王女ちゃんだわ~健気だけど野望も。
インスとは嫁姑になるけど、あのくらいの年の差なのかな。
ユン氏は両班ではあるけど、貧乏で事情のある家。
これから女官になるんだ。
ほーーユン氏は女官から王の正室になったのかい。
そりゃ揉めるわ。。。
 
さて、どうかなこのドラマ。
権力を巡る闘いというより、女同士のドロドロなんだろうか・・・