TVで視聴。吹き替え、たぶんカット?
2007年の映画。ウィル・スミス主演。というよりほぼ、彼のみ。
もーーーなんなのこの映画。
映画を1.5倍速したの珍しい。
止めずに見たのは、ただただ結末を見たかっただけ。
*****~~~~~超ネタバレだから、映画観たい人は、ほんとに見ないで~~~~~*****
ウイルス感染の為に、廃墟となったニューヨークに1人と犬1匹。
あとは、鹿とライオンしか見なくて、いったい・・・他の動物もいないの?
たった3年であんな廃墟になるのか?
が、ずーーと続き、なぜかスミスは何かに怯えて、いつも銃を構えてる。
で夜の家では変な行動してて、???と思ってたら、伏線だったのね~
感染して生き残った人間は、なぜか凶暴な野獣になり、紫外線に弱くて、何故か人を襲う。
人いないのに、何故人を襲って食べようとするのか?こいつら何食べてるの?
やたら敏捷で、ゴラムみたい・・・な、後半はゾンビホラー映画に。
ウイルスのせいで、人類は9割死に、残りの少しが免疫あって生き、
残りの2億人はダークなんとかというゾンビみたいなのになって
なぜか人を襲う。
仲間の女性と子供が途中で登場。
ここで、なんだ???1人じゃないのか!って唖然。
スミスはこのウィルスを研究してた博士なので、自分を引き換えに血清を完成。
最後に自爆して終わりって、で唖然。
で!!!映画のレビュー見てさらに、唖然!!
実は原作のラストは全然違うんだって。
実は・・・変なのは博士。
感染は同じなんだけど、ダーク何とかは実は、ちゃんと知能を持って社会生活もしてる変化した人類。
この博士は、仲間がいないので変になり、ダークをさらっては殺してたんだって。
うーーん、映画会社が悩んで変えたんだって。
どうも試写して替えたらしい。
へーーーなんだそりゃ。
それで、あんな訳わかんないラストで終わるわけね。
原作の映画化でも、やっぱり訳わかんないだろうけど。
・・・・・
とにかく、ウィル・スミスは・・・今までのキャラが邪魔して、とてもじゃないけど科学者に全然見えず。
しかも前半は彼1人しか映画にいなくて・・・飽きる。
これ、映画館でラストまで見るのはきつすぎる。
ヒットしたの?これ。
・・・へーー日本で43億円。すごいじゃん、こんな気持ち悪い映画を皆見たんだ~
ホラー嫌いなので信じられん。スミスさん人気だったから?
