タイトルが長い~分厚くて写真もないしで、どうかな~と思いつつ借りた本。
でも、前に同じようなツアーコンダクターさんのエッセイより、かなり面白かった。
旅行の順序にしたがってノウハウが書いてある。
パンフレット→予約申し込み→出国準備→往路・出国→滞在ホテル なんて具合。
世界を駆け巡ってる経験豊富な方みたいでエピソードが面白い。
例えば・・・
・キャビンアテンダントは飛行機内で何を食べているか?
・機内食はおかわりできるか?
・予約のダブルブッキングの行方
などなど
パックツアーは保険で守られてると書いてある、そのとおりではあるけど・・・
韓国旅行は、ツアーは絶対いやだな~最初からフリーにしたし。
行きたい所がマニアックだもの。
韓ドラツアー(今はオプションかな)では、広く浅くになる(「冬そな」に興味なしなので)。
台湾は食事つきツアーで行ったが、帰国日半日の自由時間はほんとに良かったし。
ヨーロッパやアメリカならツアーがいいけどね。
後半は「船旅」について多く書かれている。
間違ったイメージの人が多いので、薦めたいそう。
確かに~でも、高価なのは確かね。
まず飛行機で行かないといけないし。
高齢の方ほど船がいいとのこと。
移動が楽(バスで長時間移動がない)、ホテル移動なし(荷物詰めたりがない)、医者付きなど
一人30~50万円出せる方は、是非。
