在日韓国人が韓国の国政選挙へ投票する方法 | LIMオフィシャルブログ「LOVE IS MUSIC」Powered by Ameba

在日韓国人が韓国の国政選挙へ投票する方法

2012年から韓国の国政選挙(4月の国会議員総選挙と12月の大統領選挙)に

在日韓国人を含む在外同胞にも選挙権が与えられ

投票できることになったことをご存知ですか?



この情報を知らない人が結構いることを知り、知れ渡っていないことを残念に思いました。

知らないままだとせっかく選挙に参加できる初めて訪れる機会を逃すことになってしまうので

ここで情報をお知らせしようと思いました。

すでにご存知の方は確認のために。

また、日本人のみなさんにも在日韓国人が初めて選挙に参加できるようになったということを

知ってもらえますし、単に『へ~』と思ってもらえるだけでもいいのかなと。






韓国の国政選挙への投票を行うためには、

事前に本人が領事館などの公館へ行って、在外選挙人登録をする必要があります。

在外選挙人登録申請の手続きは次の通りです。



1.登録する場所

お近くの在外公館(大使館・領事館など)

2.持参するもの

旅券(パスポート)

外国人登録証明書

3.提出書類

1)在外選挙人登録申請書(領事館で受け取ります)
・本籍地の記載欄がありますので、最後の番地まで確認しておく必要があります。
・アボジ、オモニの名前(亡くなっている場合でも)をハングルで記入しなければなりませんので、
 これも確認しておく必要があります。
・申請用紙は、ハングルとローマ字(現住所のみ)で記載しなければなりませんので、
 ハングルとローマ字の書けない人には付き添いが必要です。
2)添付書類
・旅券のコピー、外国人登録証明書の両面のコピー(当日領事館でコピーできます)。

4.申請期間

2012年7月22日(日)~10月20日(土)
・月曜日から金曜日の午前9時~午後5時まで。
・土曜日・日曜日・祝祭日はお休みです。

投票は次のように行います

投票日

2012年12月5日(水)~10日(月)
・韓国文化院(東京・四谷)、お近くの在外公館に設けられた投票所で投票します。
・詳細は11/29に告示されます
・本人確認のため外国人登録証明書を持参します。
・投票用紙が送付される場合、投票用紙・発送用封筒・回送用封筒も持参します。

開票は国内と同時に行われます。

在外同胞の選挙投票用紙は、2012年12月19日の大統領選挙終了後、同時開票されます。



詳しくは → コチラ






☆LOVE☆HOPE☆SMILE☆PEACE☆