日本在住の外国籍の皆さまへ | LIMオフィシャルブログ「LOVE IS MUSIC」Powered by Ameba

日本在住の外国籍の皆さまへ

今回の世間を騒がせたピザーラの一件が発端で

ネット上では様々な意見が飛び交っています。

応援いただいてるものが数多くあり感謝の気持ちでいっぱいです。

それとは逆に根も葉もない見解によっての目を背けたくなるようなものもたくさんです。



今回の件に関してのことならまだしも

(事実から逸脱した勝手な持論展開なので、許容し難いものですが)

全く本質からブレてるもの多数・・・。

そういうものも含めてみなさんがネット上でのやり取りをしてくださったので

事態が前進し始めてることは事実で、そう考えるとありがたい限りです。

が、人種差別や僕が震災当初から向き合ってるいわゆる支援活動についてまでもに及ぶとなると

この日本にたくさん在住している外国籍のみなさんや

震災に対して今もなお向き合われてるみなさんに

火の粉が飛ぶといいますか・・・コメントを目にされて苦しく悲しい気持ちにさせてしまう結果になりますね。

また、僕自身の尊厳も保たれません。



韓国だ朝鮮だと騒がれ、国に帰れだの出ていけだのと愚弄する鋭い言葉。

僕にしてみれば生まれてから何度耳にしたことかの言葉ですが

いつ耳にしても、何度耳にしても決して慣れるものではありません。

そういう言葉をぶつけられる時が往々にしてあるという現実は十二分に知っているものの

その言葉の持つ力に押されてしまいそうな時が度々あります。



今回、そういった言葉を目にされて傷つかれたかと思います。

もしくは、そんなヤワじゃない!気にもしない!という方もおられるかもですね。

いずれにしても、僕が巻き起こした一見で人種差別にまで及んでしまってすみません。



全てのことを想定内とし行動してはいましたが

僕だけではなく、目にされたみなさんにも影響を及ぼしてしまう結果になりました。

重ねがさねではありますが、本当にすみませんでした。











国籍がどこということが大きな問題だと捉えられてる人が少なくないんですね。

何が問題になるのか僕には全くわからないです。

例えば在日韓国人や在日朝鮮人は特にですが

2世や3世はもとより4世にもなると、ふるさとはこの日本です。

少なくとも僕はそう思ってます。

だって生まれ育ったのはこの日本ですし、大切な人はこの日本にたくさんいますから。

僕の場合は帰化してませんのでパスポートは韓国ですし、絶対的に日本人ではないということになります。

とはいえ、帰る場所は韓国ではありません。

帰る場所なんてありません。

帰る必要がありません。

だってこの日本が帰ってくるべき場所なんですから。



在日韓国人や在日朝鮮人に限らず

この日本に永住している外国籍のみなさんにとっても

生まれ育ったのが日本なのであれば、同じようにお考えいただけてるのではないでしょうか?



同じ日本語を話し、同じ日本社会で生きているにも関わらず

いつまでこのようなことが続くのがと考えると正直げんなりします・・・。

正直なところ、差別的発言や行動をする人は存在し続けると思います。

どうしてなのかは全くわかりません。

韓国人や朝鮮人が身近にいて、何かしら悪印象を持ってしまうことをされたのでしょうか・・・。

多くはそんな明確な理由ではないと知ってます。



祖母は韓国から日本に渡ってきて、生きていくために焼肉屋を始めました。

ありがたいことに、もう70年ほども続いてる老舗になります。

10代の頃からよく知らない人から言われました。

『あなたのおばあさんにご飯が食べれない若い頃、よく助けてもらったんだよ』と。

祖母は日本の方々に助けられたことはもちろんん、逆に日本の方々のために行動を起こせる人でした。

僕が生まれてから感じ抱えてることとは比にならない想いを抱えての毎日だったはず。

そんな中での彼女の行動は、孫として心から尊敬しています。

でも当たり前のことですよね・・・困ってる人がいたら手を差し伸べること。



両親もしかりです。

そんな家族のもとで僕は育ち、教えられたというよりは背中を見て学びました。

僕は3人兄弟ですが、同じように学び取ったと信じています。

そんな弟たちが誇りでもあります。











国籍や肌の色、言葉、習慣、身体的なことなどによる差別をする意味など皆無です。

日本に限らずどこの国ででも起こってることと認識していますが

僕が住んでるのは日本で、日本がふるさとなので日本でのことを引き合いに出してお話しています。



この日本にも様々な国の方が永住、もしくは一時定住されてます。

旅行でお越しになられる方を含めると、日本はとても国際的ですよね。

また日本から諸外国に旅行に行ったり、留学したり、はたまた永住される方も。

日常的に世界を感じながら生きているのが僕たちですよね?











話が逸れましたが・・・今一度

この度は、お騒がせした結果

日本における外国籍のみなさん、日本の方でも心を痛められたみなさん

このような問題にまで発展してしまいどうもすみません。











最後に

僕は、アイデンティティや尊厳を冒され続けてまで守るものなどありません。