※またまた長文になりますがぜひご一読願います。

先日の僕が投稿した沖縄問題について非常に多くの方から賛同の支持がありました事に感謝します!!本当にありがとうございます。

早速動きましょう☆☆☆

軍のフェンスクリーンアップボランティア活動の日付が決まりました!!
日 付:4月14日(今週の日曜日)
時 間:9時~11時くらいまで
場 所:普天間基地野岳ゲート
   (付近建物:宜野湾市民会館、宜野湾消防、道路:330沿い)
駐車場:この日のみ普天間ゲートの駐車場利用

参加可能な方は僕が窓口になりますのでこちらにコメントもしくはメッセージください♪

あっ昨日病院行って来たら薬が減ったし、ステロイドをもう完璧に服用しなくて良いって!!!!!やったねついにだよーw
ステロイドで半分体をごまかしてたから抜けてあとの反動が気になるが日々の訓練を行って体を慣れさせようっと♪あともしかしたら今凄い勢いで回復しているからリウマチの完治もあり得るかもだって!!!!まじ嬉しい!!でも気を抜かずに頑張りますww

ってかてかてかこの間の沖縄問題の記事が正直こんなに反響があるとは思わなかったのでかなりびっくりしています。
あの記事のfacebookでのシェアがなんと31件もして頂いていましたっ><
シェア先でのいいね!なども合わせるとおそらく200名くらいの支持者がいたと思います。

一番びっくりしたのは僕の事を知らない人がこの記事を読んで沢山のいいね!とご意見と友達リクエストを頂いた賛同者が沢山いた事です。

31件中約5件以外は全部僕を知らない方が僕の記事をシェアしてました。

自分の思っていた事がこんなにも多くの人が同じ考えだとは思わなかったので正直この反響ぶりにはびっくりしました。

本当にありがとうございます><
こんな僕の小さな一主張がこんなにも支持されると思ってなかったのでとっても嬉しかったです。

この問題については今動くべきタイミングなんだと僕は思います。
(内容が分からない方は一つ前の僕の投稿を確認してください^^

ですが一つ念のため忠告させて頂きますと僕は自称平和団体を”沖縄から追い出したい”わけでは無いですし、また”中傷”したり”差別”したいわけではないです。
※僕は平和団体と思っていないので自称とつけています。

上記二つの事をすると彼らと何も変わらないと思います。

彼らは沖縄を守りたいというよりは”米軍基地、米軍兵、そしてその関係者”を追放したいというか罵りたいといったあくまでも ”攻撃” がメインという方向性で、基地内の人達の事なんかお構いなしという非友好的な考えだと僕は考えます。あくまでも動画と記事等を見ての僕独自の推論です。
参照動画:https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RDvqdOrcxUU

参照記事:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=178212072332732&set=a.178212028999403.1073741851.121238288030111&type=1&theater

僕がしたいのは沖縄にいる人(全人類)そして沖縄を”守りながら”攻める。
1、善悪のすべての情報を日本人、米軍、外国人関係なく平等に報道する!
2、米軍基地を守るというよりは”米軍兵とその家族”、”基地の中に住んでいる人”、”基地の中で働いている人”、”基地に土地を貸している人”というあくまでも ”人” を中心に考えた守りをしたい、今より友好的になれる様な住みやすい環境を作るというのが第一だと考えています。世界の一番の財産はあくまで人財なんです^^

なので結論から行くと自称平和団体を潰す団体を作りたいのではな
自称平和団体から守る団体を作りたいです。

意味分かるかな?この違いは凄く大きいと思います。

例文をあげると
10人の団体に対して100人で攻撃したら確かに潰れます。ですが相手は傷ついた事に対して復讐心が生まれ人を増やして戦争しようとすると思います。そうすると今度は沢山の人が傷つきます。これではダメです。

ですが逆に10人の団体に対して100人で守った場合。相手は勝てない事が分かるため何も出来ずに勝手に帰って行きます。悔しくて人増やして帰ってくると思いますがこっちも人数を増やせば良い。ただし守るのみ。仮に相手が手を出したとしてもです。僕たちの生きる世界には”法律”という物があります。あくまでも”法律”に従った事を行うのが正しい判断ですし、この場合手を出した方の負けになると思います。そうすると結果的には傷ついた人は誰もいないです。守りを続ける事によって相手はどんどん肩身が狭くなって行き自分から遠のいて行きます。もしく説得し続ければ心が変わって行くと思います!どんな人でもね^^
守り続ける事がいつの間にか攻めになります^^

彼ら自称平和団体が沖縄にいても良いんです。それは彼らの自由なんです。
それを取り上げる必要は無いんです。あくまでも彼らも人権のある一人間ですから。
中傷どころか愛情を持って接してあげるこれが一番です。そこは強調したいです。

ただ人を傷つける行為をすればそれは許せないのでそういう人からは守ります。

これが僕の一番の理想論です。
キレイゴトって言われるかも知らないけど不可能な事ではないし、たとえどんな人だとしても傷ついているところは見たくないです。

例えば自称平和団体の人が車が故障し、道の脇に路駐して困っていたとします。
『あっこの人見た事ある、自称平和団体の人だ!ざまーみろ』って通り過ぎるのではなく、『あっこの人見た事ある、自称平和団体の人だ。でも困ってるみたいだから声かけよう。』と自称平和団体を抜きにそこには本人とは触れずあくまでも一人の困っている人間として助ける手を差し出したいと思います。

本当の平和というのはこういう事ではないのでしょうか?^^

僕はこの様な世界に変えて行きたいと考えます。
その為に僕は頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

この真意に賛同して頂けると幸いです。

そして汚されてしまった沖縄は綺麗にしたいです♪^^
なので皆さん良かったら一緒に軍のフェンスクリーンアップに参加しませんか?

一人より二人、二人より三人、三人より大勢で望めば何でも出来ます。

人間には無限の可能性を秘めています。そこを信じましょう♪

またまた長文になりましたが読んで頂きありがとうございます^^

Thomas Tyrone