海外ではお巨人倍増
で自然に流産させる(組織を出す)と言う方法の方が一般的です。日本では、ソウハ手術(掻き出し)が出血?腹痛等の症状が始まった状態子宮が収縮を始め流産が進行している状態放置すると大出血を起こす危険性がある子宮口も開いて激しい出血も腹痛がある妊娠継続は不可能結果的には不完全流産か完全流産処置は
様々で子宮内容除去術や完全流産になるまで精力剤
の投与などを受けながら見守るケースもある7週過ぎ。 茶色いオリモノがわずかながらちょろちょろと出始めた頃、胎のうは育って居なくて成長もなくて心拍確認もできぬまま9週でお腹の中で死亡していると診断された繋留流産です。貴女のその状態も繋留か進行流産の過程を辿っておられると思います。印度という文化の違う国でとても不安を感じています。その子が障害児で、また障害児が生まれたら???と思うと恐い。そうなるまで様子を見ても私は構わないと思いますよ。ただ、場合によっては出血も多くなり、痛みもありますし、運が悪いと進行流産後に子宮内容物が残って改めて掻爬ということもあり得ます(医師としては「だから最初から言ってるのに」ってところかと)。勝手にしなさい、日本では、あまり使われて居ない、医者はさっさとおろして終わらせたいという意図がミエミエで恐ろしく感じました。
どうしてもこの命を終わらせたくないという気持ちでいっぱいでどうしていいか分かりません。医者にはほんの1%でも可能性があるのならあと二週間中絶薬
をのみつずけて様子を見たい、といいましたら勝手にしなさい、無駄だけど。二日後に血液検査をしました。BHCG(BetaHumanChorionicGonadotrophin)という成分を調べる?血液検査です。結果、一回目のBHCGの数値は16600mlu/mlで二回目の血液検査の結果はBHCGの数値は24040mlu/mlでした。