「やはり最強の米国」 先日、トランプは頭が良い、と書いた。国内競争力を回復するには「自国通貨安政策:か関税をかけるかだが、前者は大統領でも思いどうりに動かせないしインフレ再燃リスクが大ありだ。しかし関税は違う。インフレや他国の反応を見ながら、加速させたり止したり、国ごとに差をつけたりと大統領が容易に操作できる。 他の国はその調整手段を持たない。米国の言いなりだ。 今、上乗せ関税を一時中止したのは、お土産を持参して訪米する国が多いと見たからだ。  多くの国が関税、非関税生涯を取り除けば、多くの評論家が「自由貿易を壊す:」米国どころか「自由貿易の旗手米国」となり、米国の力の源泉である資本主義を謳歌出来る。  トランプ政権のDOGEによる財政赤字削減の決意と貿易赤字体質改善の決意は本物だとみなければならない。