昨晩、書くのを忘れましたが、引用は「マタイ伝13章4-8節」

からです。

以下は、偉い方の解説でござりまする。



このたとえ話のポイントは、蒔かれた土地が良い土地か
どうかではなく、

むしろ、大きな収穫に信頼し、希望を持って、忍耐して種蒔く人の

ほうにあります。


また、このたとえ話のメッセージは次のようになるでしょう。

「農夫を見なさい、彼らのやり方は一見無駄に見える。

しかし、そのような仕方でこそ、大きな実りがもたらされるのだ。

わたしのやり方も同じことだ」



(当時は先に耕さずに種を蒔いた由。。)