18日に、続きはあした、なんて云っておいて更新できませんでした。

申し訳ございやせん。


語幹`MAG-`は, でっかい、とか、すごいといったようなことです。

前に見たように、すばらしいものをつくる、というのが原義のようです。



そして、マニフィカートの真の意味は、



magnificare = esteem greatly, extol (=あがめ奉る)




つまり、このルカの福音書では、聖母マリアさまが主を称える、
ということになります。(3・17付参照)


もう一度、訳文を出しておきます。




Magnificat anima mea Dominum,
et exsultavit spiritus meus in Deo salvatore meo,
...



わがこころ主をあがめ、
わが靈はわが救主なる神を喜びまつる。

その婢女の卑しきをも顧み給へばなり。

視よ、今よりのち萬世の人われを幸福とせん。

全能者われに大なる事を爲したまへばなり。

その御名は聖なり、
そのあはれみは代々
かしこみ恐るる者に臨むなり。

神は御腕にて權力をあらはし、
心の念に高ぶる者を散し、
權勢ある者を座位より下し、
いやしき者を高うし、
飢ゑたる者を善き物に飽かせ、
富める者を空しく去らせ給ふ。

また我らの先祖に告げ給ひし如く、
アブラハムとその裔とに對する
あはれみを永遠に忘れじとて、
イスラエルを助けたまへり