「MAGNIFICATO」っていう単語から何か連想される言葉がありますか?
きょうは英語のおベンキョー(ゴゲン)をしてみましょう![]()
![]()
おいらはすぐに、MAGNUMという言葉が思い当たります。
刑事ダーティー・ハリーが使っていた拳銃はマグナム・ナントカって
いっていました。
破壊力が大きいんですね。
ハリーものを見てからもう三十五六年かそれ以上経ちますか。。
はやいなぁー!
ちょいと久しぶりに例の語源辞書を見てみましょう。
magnum;
`でっかい酒樽`といった意味のほかに、
Registered 1935 by Smith & Wesson Inc., of Springfield, Mass.,
as the name of a powerful type of handgun.
という拳銃の記述もこの辞書にちゃんと記載されています。
MAG-は‘GREAT`の意味であることはおわかりかと。。
あなたが英語に関心がおありなら、magnificientなんて形容詞を
ご存知かとおもいます。
イイ意味でつかわれますね。
名詞:magnificence
"splendor, nobility, grandeur," from L. magnificentia "splendor,
munificence," from stem of magnificus "noble, eminent, splendid,"
lit. "doing great deeds," from magnus "great" (see magnate) +
root of facere "to make" (see factitious).
ここんところ頻発する地震の「マグニチュード」のマグも同じですね。
こんばんはここまで。
眠くて生姜ないので![]()
![]()
![]()
。。
続きはあした、また。