いまほど夜飯を喰ひながら家族に付き合い
フジのアホ番組を見ていた。
サンマ司会の糞番組だ。
おいらはかふいふバラエティーと称する番組は
でぇー嫌ひだ
。
許せん



とおもふ。
その中で武田邦彦と何人かが温暖化は無い、と断言していた。
先だって讀賣論壇時評で矢張同じテーマの論文が二三紹介されていた。
それにつき、田中宇が近着(12/27)のメルマガに述べているので紹介
しておきたい。
会議中、コペンハーゲンは連日雪が降った。「温暖化」を協議するはずの各
国参加者がセキュリティシステム不調で会場に入れず「極寒」の屋外で寒さに
ふるえながら何時間も行列して待つという、懐疑論者をニンマリさせる逆説的
な事態も起きた。
合意を決議した最終日には米国や東アジアが寒波に襲われ、
米国のオバマ大統領は調印式も出ず、歴史的な大雪で死者が出た
米東海岸に戻った。
日本では、北海道の芽室などで12月の観測史上最低気温を記録した。
(つづく)
フジのアホ番組を見ていた。
サンマ司会の糞番組だ。
おいらはかふいふバラエティーと称する番組は
でぇー嫌ひだ
許せん
その中で武田邦彦と何人かが温暖化は無い、と断言していた。
先だって讀賣論壇時評で矢張同じテーマの論文が二三紹介されていた。
それにつき、田中宇が近着(12/27)のメルマガに述べているので紹介
しておきたい。
会議中、コペンハーゲンは連日雪が降った。「温暖化」を協議するはずの各
国参加者がセキュリティシステム不調で会場に入れず「極寒」の屋外で寒さに
ふるえながら何時間も行列して待つという、懐疑論者をニンマリさせる逆説的
な事態も起きた。
合意を決議した最終日には米国や東アジアが寒波に襲われ、
米国のオバマ大統領は調印式も出ず、歴史的な大雪で死者が出た
米東海岸に戻った。
日本では、北海道の芽室などで12月の観測史上最低気温を記録した。
(つづく)