いままで、あんまり日記みたいなことは書かないで来たし、これからもしないとおもう。
というのは、ひとさまがじぶんの事などを記してもおもしろくないとおもうから。
きょうは例外的にやってみようかな。。
まず昼少しまえに、塾に行っている坊主に弁当を届けよとのぎゃるの命令あり。
畏まりました、喜んで。と言いつつ、おりから雷がゴロゴロ鳴り渡り、大雨。
ビニール靴を履いて五分歩いて到着。ついでにふたつ先の図書館より予約のお知らせが
昨晩はいっていたので向かうも、だんだん雨足が激しくなっきて、途中で引き返そうと
おもったほど。川の中を歩いているようで、靴の中も水浸し!
一ヶ月ほどまえに予約した張明澄著「誤訳・愚訳」(67年久保書店)だったので小躍りする。
都立の図書館経由できた。有難いこった! ほかに米原万理さんの書評集。
スポニチを見ていたら、きょうが府中競馬の最終日なのを知る。
先週のGⅠ「安田記念」は昼寝してしまって大失態。きょうのメインはエプソンカップ
(GⅢ)。馬柱みて、ユウちゃんの馬(17)を買うことに決めた。発走十分前に電話投票。
が、ネットバンクの残高三百円。カッチーの馬(2)とのワイド2-17で勝負したら、
この順番ではいっちゃった。結果
。
2850円ゲット。 すこし昼寝。
19時にチャリで十数分の温水プールへ。対面のゴミ処理場の焼却熱を利用。一時間二百円。
夕飯はかんたんに、ねぎ奴、つくね(市販のもの)、いかフライ(金曜日の残り)、
ほうれん草のおひたし、ざあさい少々に缶ビール(勿論、発泡酒)一本半。 ご飯は没有。
すこし休んでこれを書いている。
平凡な一日でどっつうことなし。つまんないよねっ?! おしまい。