ここのところ、新聞記事などの引用が続いています。
じつは、しごとが立て込んでおり、ゆっくり自分の記事を
書けないのです。
折角、訪問頂いても申訳なくおもうボーイであります。
引用する記事は、ボーイが関心ある話題、感心したハナシ、
皆さんにも知って頂きたい、もしくはそれを共有共感したい、
とかんがえているのを選んであります。
無闇矢鱈に引用しているわけではありません!
どうぞご了承ねがいます。
言訳はさて置いて。
きょう(10日)の読売夕刊より。
先日、日清チキンラーメンの安東百福(ももふく と読む。なんてイイ名前
なんだろう!)さん-96歳ーのなくなられたことを載せた。
NYタイムズの社説に、MRヌーードルに感謝 という見出しで、
とくに「感謝」の文字を囲んだ月桂冠のイラスト付で、創業者を称える記事が掲載されたという。
安藤氏は‘労働者階級のための安くて、きちんとした食べ物‘を追求し、「人類の進歩」という
殿堂で永久の座を獲得した。
ウォークマンやキティのようなチームプレイによる開発とは異なる独力で開発した、と。
日本人として百福さんのことを誇りにおもう。